小中高校が夏休みに入る時に一宮市は七夕まつりが市を挙げて行われます。その宣伝も兼ねて市役所(写真は尾西庁舎)に吹き流し等の飾り付けがされていました。私が小学生だった頃は吹き流しは紙で出来ていましたので雨が降ると大変でした、今はビニールで出来ている為非常に耐久性が良くなっています。その分風情も無くなっていますが仕方がないのでしょうね。近郊にお住いの方は是非一宮七夕まつりにおいで下さい。
最新の画像[もっと見る]
- やっぱり天気予報通りの雪です 8時間前
- だったら青空駐車はNGですね! 1日前
- 堀川沿いに「ゐのくち式渦巻きポンプ」が保管展示されています 2日前
- 今月の詞 3日前
- 映画「グランメゾン・パリ」を見てきました 4日前
- 高速道路の高架部分ってメンテが大変 5日前
- 荷台の角材が落ちそう 6日前
- 今朝・久しぶりに迎賓館でフレンチトースト 1週間前
- ここ喫茶店ですか? 1週間前
- このウルトラハードは最高です! 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます