番号ポータビィティ制度が始まって=の登録停止など話題に事欠かない携帯電話ですが、じつは家族が使っていた機種を今まで使っていて新しい機種にはとんとご無沙汰でした。今回着信メロディが鳴らなかったりミニSDのふたが取れたりでさすがにいやになったのでちょうど=の0円に惹かれて換えようと思いました。しかしファミリー割引で家族と違う会社に出来ない(みんなに反対された)のでやむなく今までのままdocomoの追金の不要な機種の中からN702iDに決めて機種変更をしました。はれて新品の携帯電話を持つことが出来ました。
最新の画像[もっと見る]
- 今月の詞 24時間前
- 映画「グランメゾン・パリ」を見てきました 2日前
- 高速道路の高架部分ってメンテが大変 3日前
- 荷台の角材が落ちそう 4日前
- 今朝・久しぶりに迎賓館でフレンチトースト 5日前
- ここ喫茶店ですか? 6日前
- このウルトラハードは最高です! 7日前
- スーパーでセルフレジが増えてきた 1週間前
- ザ・ランドマーク名古屋栄が上棟・高い! 1週間前
- また名岐バイパス(国道22号線)で事故?渋滞 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます