武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

徳川美術館の日本瓦

2008-07-18 11:20:49 | きょうの出来事
徳川美術館の古い塀の瓦

徳川美術館の新しい塀の瓦


 先日、徳川美術館の前を通った時瓦が目にとまりましたのでちょっと調べてみました。日本瓦は本来受けとなる平瓦と、上にかぶせる丸瓦がセットとなっており、現代でも寺社建築などに用いられています(「本葺き」)。ところが普通の住宅で使う瓦はこの2つが1枚の瓦に結合したデザインとなっています。徳川様の施設でも塀にはふつうの瓦が使われています。丸瓦部分の先端のかぶせの部分に徳川様の家紋(葵の御紋)が入っていますが古い塀には入っていません、新しく作った塀の部分にはこの家紋を模したデザインがしてありました。(ちょっと本物とくらべると貧弱)
               


徳川美術館の入り口の山門の瓦の葵の御紋









ちょっと寂しい?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルにリボンが | トップ | 徳川美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの出来事」カテゴリの最新記事