武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

家具屋さんが中古車屋さんに変わっていました

2019-05-16 11:16:51 | きょうの出来事


 猫足の家具が置いてあった家具屋さんが、いつの間にかベンツのSUVが並ぶ中古屋さんに変わっていました。いつ通ってもお客さんがほとんどいなかったので心配していましたが、・・・やはりです。通勤途中に有るのでいつも気にはなっていたので、ちょっと残念!幹線道路沿いでは固定客が期待できないんでしょうか。このままではみんな車屋さんになってしまう?
                       
                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと庭のヤマボウシに白い花が

2019-05-15 10:02:22 | きょうの出来事


 町中のヤマボウシがいっぱいの白い花に覆われていますが、我が家のヤマボウシは今年も新緑に覆われていて花がなかなか見られませんでした。ここに来てやっと白い花が数えるくらいですが見られるように、花の付き具合ってどうしてこんなに違うのかな?
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアの運転手・顔パックをしたままで運転は止めて

2019-05-14 11:57:09 | きょうの出来事


 通勤時の国道22号線で、アクアがあまりに遅いので追い抜いて前に出ました。バックミラーで見た運転手の顔が・・・女性が顔パックをして携帯で会話をしながら運転していました。・・・それは無いでしょ!運転はついでにするものではありませんよね。がっかりの朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GEOに入会 CDをレンタル

2019-05-13 11:40:46 | きょうの出来事
GEOの店内


CDをレンタルするため自宅近くのGEOで入会手続きを行いました。店員さんが親切で「借りたいCDが有るか探して有るのを確認してから入会してはどうですか」とアドバイスをしてくれ、CDが間違いなく有ったので入会しレンタルする事が出来ました。自宅で早速聞く事が出来ほっとしました、一宮市中央図書館でCDを探してから自宅で実際聞くまで半日かかりました。図書館でCDを探している時間が一番長かったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮市中央図書館で貸出カードを

2019-05-12 09:55:59 | きょうの出来事
一宮市中央図書館フロント




一宮駅ビル(iビル)3階吹抜屋外スペース


 一宮市中央図書館へ行って貸出カードを作ってもらいました。これで本を借りられるのですが実は音楽CDを借りたかったのです・・・ですがこれが大間違い。事前に電話で問合わせしてCDの内容も確認していったのですが、そうですよね最新のCDなんて有るわけ無いですよね・・・なので館内を見学して帰ってくるはめに トホホです。借りたかったのは演歌のCD、有るには有ったのですがかなり古い19・・のものが大半でCDジャケもかなりくたびれて・・・有るだけ良いか!
 と言うわけで自宅近くのCD・DVDレンタルのGEOで借りることに、ここでも入会手続きが・・・、目的を達成するまで道が長い。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市中区にて賃貸マンションの中間検査でした

2019-05-11 14:42:08 | きょうの出来事






 名古屋市中区にて設計した賃貸マンションの中間検査でした、季節柄この時期の工事はとても気持ちが良いですね。でもこれから上階に行くに従って暑くなります、安全第一で頑張りましょう。検査は問題なしでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本冬美・また君に恋してる を聞いています

2019-05-10 13:11:34 | きょうの出来事


 先日「徹子の部屋」に泉ピン子さんと坂本冬美さんが出ていました、それで”夜桜お七”を聞いて・・・今は坂本冬美にはまってます。基本JAZZを聞きますが、演歌をじっくり聞くと・・・これがまた良いですね。
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく孫に肌着を

2019-05-09 10:08:36 | きょうの出来事


 帰るとテーブルに赤ちゃんの服が、妻が先日生まれた初孫の為に肌着を買ってきていました。・・・ですよね!
              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すくすくチコリが大きくなる

2019-05-08 11:08:25 | きょうの出来事
先日行きました中津川のインター横のチコリ村で購入したチコリの苗が、すくすく育って大きくなってきました。予想外の大きさになってびっくり‼️花の咲くのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の詞

2019-05-07 09:35:39 | きょうの出来事


 今月の詞は「あらゆる存在は 因縁生である」です。何者も何物もそれが生まれたのは、何か因縁(原因)が有ってこそなんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また庭のボウガシが枯れてしまいました

2019-05-06 12:00:48 | きょうの出来事


 庭のボウガシが枯れてしまいました、いままでも何本かのボウガシが枯れて無くなっています。自宅を新築したときに植えたものですが、だんだん本数が減ってきています。根元にカミキリムシ虫が入って卵を産んでその幼虫が木を食べて腐ってしまうようです、隣のヤマボウシは全然被害が有りません。見晴らしが良くなると言うと聞こえが良いのですが、垣根と目隠しの為に植えてあるので残念です。ブロック塀+フェンスなどに変えると・・・、味気なくなりますが・・・。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ムジチ合唱団 四季を聞いています

2019-05-05 10:59:52 | きょうの出来事


 休みも後2日、いろんな出来事が有りましたが「四季」を聞いていると気持ちがすーっと澄んでくるような。新元号・令和にもなったことなので・・・新たな気持ちで頑張るかな!
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉とイタリアンを食べました

2019-05-04 09:35:58 | きょうの出来事


 連休の中日、姉とイタリアンを食べました。3人での昼食でしたが食べ始めたのは午後3時過ぎ、ピザとパスタとサラダと飲み物とデザート・・・もう入らないくらい食べました。おかげで夕食はパスでした。
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンシランに綺麗な花が

2019-05-03 08:43:00 | きょうの出来事
玄関前のクンシランに綺麗な花を咲かせています。球形に花が開くんですね、葉だけの植物だと思っていましたがこんなに綺麗な花が咲いてなんだか得した気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初日の大須

2019-05-02 11:00:24 | きょうの出来事




 令和初日の大須の様子です、とにかくすごい人人人です。お墓がある万松寺もお寺の御朱印をもらう為大勢集まっていました・・・が予約ということで受け取りが2日くらい後になるようでした。お正月よりも多いのではないでしょうか、TVニュースでも大須が取り上げられていたので混雑に拍車がかかっているのかな?
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする