たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ゴルフレッスン

2016-06-01 10:01:25 | 昭島市 立川市
同級生5人が集まり、左側で立っている男性にゴルフを教えてもらいました。
いつの間にか私のゴルフはまったくの自己流になってしまっていたことがわかり、教えてもらった通りにフォームを変えることにしました。


真剣かつ楽しいゴルフレッスンの後は、『フォレスト・イン昭和館』でランチをいただくことに。


ロビーには小さな『茅の輪(ちのわ)』が飾られ、『夏越の祓(なごしのはらえ)』と説明書きがありました。
『夏越の祓』は、夏に行われる神社の行事で、半年分のケガレを落とすために神社に作られた茅(ちがや)で作った大きな輪をくぐります。


池に3羽のカルガモがいましたが、右側の1羽が、もう1羽をクチバシでつついていました。


つつき続けてとうとう池に突き落としました。
3羽いたから三角関係     考え過ぎか~~~


お友達が『中国料理花林』を予約しておいてくれました。


教えてくださった男性に、レッスン料代わりに4人でランチを御馳走し、いっぱいおしゃべりして解散。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする