小石を固めた道路の上を行ったり来たり・・・止まってみたり。
普通に見かけるクロアゲハ(黒揚羽)だと思うのですが、何をしているのかが気になりました。
花に止まっているのは見たことがあるし、雨水がたまった道路で水を飲んでいるのも見たことがあります。
でもここには水がたまっているわけではありません。
少し飛んでは道路に止まり、また少し飛んでは道路に止まり。
この道路に執着するのは何故![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/3836fde74925ca6f6b3a406b9dc11e18.jpg)
これも道路に執着していた蜂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あまり大きくない蜂だったし(3センチくらい
)、道路に止まったまま飛び立つ気配がなかったので、刺す蜂だとは思いながらも油断してこの写真を撮りました。
家に帰って調べてみたらビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
たぶんキイロスズメバチ(黄色雀蜂)っていうおっそろしい蜂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/8f59e2becb20ff827a362690669dfc63.jpg)
普通に見かけるクロアゲハ(黒揚羽)だと思うのですが、何をしているのかが気になりました。
花に止まっているのは見たことがあるし、雨水がたまった道路で水を飲んでいるのも見たことがあります。
でもここには水がたまっているわけではありません。
少し飛んでは道路に止まり、また少し飛んでは道路に止まり。
この道路に執着するのは何故
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/3836fde74925ca6f6b3a406b9dc11e18.jpg)
これも道路に執着していた蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あまり大きくない蜂だったし(3センチくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
家に帰って調べてみたらビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
たぶんキイロスズメバチ(黄色雀蜂)っていうおっそろしい蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/8f59e2becb20ff827a362690669dfc63.jpg)