以前子供たちが来た時に、『仏眼』が話題になりました。
親指の第一関節の線が1本ではなくて、上下2本で目のような形に囲まれている相のことを言うそうです。
これがあると霊感や直感力があり、困った時には先祖や神仏の守護があるとか。
ご近所さんが8人で集まった時に、さっそく知ったかぶりをしてみました。
皆さんにご自分の指を見てもらったら、仏眼を持っている人は一人でした。
その方には「守られているんですって、良かったわね
」と言いましたが、ほかの人には「自力で頑張りましょう
」と言いました。
この指↓は私の指です。
私も仏眼はありません。
直感力がなくて、一晩考えると違う答えが出るタイプです。(笑)
守護も無いのか・・・この先も自力で頑張るしかないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/dbf655cc19b68f9558237bff77b1dc0d.jpg)
親指の第一関節の線が1本ではなくて、上下2本で目のような形に囲まれている相のことを言うそうです。
これがあると霊感や直感力があり、困った時には先祖や神仏の守護があるとか。
ご近所さんが8人で集まった時に、さっそく知ったかぶりをしてみました。
皆さんにご自分の指を見てもらったら、仏眼を持っている人は一人でした。
その方には「守られているんですって、良かったわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
この指↓は私の指です。
私も仏眼はありません。
直感力がなくて、一晩考えると違う答えが出るタイプです。(笑)
守護も無いのか・・・この先も自力で頑張るしかないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/dbf655cc19b68f9558237bff77b1dc0d.jpg)