たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

コミスジ

2019-08-09 09:08:01 | 生き物
また今日も昆虫・・・すみません。
庭に植えてあるカノコユリ(鹿の子百合)に小さめな蝶が飛んできました。


白い線が3本並んでいるように見えるコミスジ(小三條)です。


ある日、ご近所の奥さんが私の前でスマホを取り出し、写真を表示して「この蝶の名前は何ていうの」と聞いてきました。
私が「あぁ カノコガ(鹿の子蛾)っていう蛾でかなり小さいと思うけど」と答えたら彼女は「大きかったし綺麗だったけど」と言いました。
この言葉を聞き逃さず調べてみたらカノコガより大きなキハダカノコと言う蛾でした。
思い込みは間違いの元・・・人生の教訓ですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする