台風の雨が降ったり止んだりを繰り返している今日は終戦記念日。
湿度が高いので植木鉢にキノコが生えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/8d830ce1fe6ae0545e3bca7f804c99de.jpg)
先日、“いえびと”の同級生が我が家を訪ねてきた時に、太平洋戦争の話になりました。
その方は広島や長崎を訪ね、戦争があったことを忘れないように、過去にあったことに関心を持つようにしていると言いました。
でも「戦時中に産まれたけれど、幼かったから直接の記憶はないし、人から聞いた話しか情報はない。
自分たちは兵隊だった親の話を聞いて育ったから戦争の悲惨さはある程度想像がつくけれど、
これを今の若い人たちに自分たちと同じように理解しろと言うのは無理があるだろう」とも言いました。
毎年8月は、テレビで太平洋戦争にまつわる様々な番組が特集されます。
特集番組のいくつかを見て感じたことは、今後も伝え続けなければならない重要なことは、日本が戦争に突き進んでいったその過程ではないかということです。
そして戦争に巻き込まれた人たちが見た地獄は、私たちが想像できる事柄をはるかに超えているのだということでした。
湿度が高いので植木鉢にキノコが生えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/8d830ce1fe6ae0545e3bca7f804c99de.jpg)
先日、“いえびと”の同級生が我が家を訪ねてきた時に、太平洋戦争の話になりました。
その方は広島や長崎を訪ね、戦争があったことを忘れないように、過去にあったことに関心を持つようにしていると言いました。
でも「戦時中に産まれたけれど、幼かったから直接の記憶はないし、人から聞いた話しか情報はない。
自分たちは兵隊だった親の話を聞いて育ったから戦争の悲惨さはある程度想像がつくけれど、
これを今の若い人たちに自分たちと同じように理解しろと言うのは無理があるだろう」とも言いました。
毎年8月は、テレビで太平洋戦争にまつわる様々な番組が特集されます。
特集番組のいくつかを見て感じたことは、今後も伝え続けなければならない重要なことは、日本が戦争に突き進んでいったその過程ではないかということです。
そして戦争に巻き込まれた人たちが見た地獄は、私たちが想像できる事柄をはるかに超えているのだということでした。