和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

12の暦絵100人展開催っ!!

2014-07-04 09:27:37 | みゆきの日記
昨晩、主人から電話がありました。


『12の暦絵100人展』の展示が無事終わったよ~


すごいボリュームと迫力だと言っていました。



送って頂いた作品は、私もその都度ひとつひとつ開封して観せて頂いたのですが、

これがまた会場に展示されたとなると、またまた雰囲気も変わって観えている事と思います。



それにまだ私は、澤田先生の作品を観せて頂いていません


私が名古屋に発った後に、鹿さんからの作品も届いた…と聞いています。




早く観せて頂きたい気持ちはやまやまなのですが、


主人に写メを送る…などという、高度な技が使えるとも思えないので(え?それくらい出来るか…( ̄∇ ̄))名古屋から帰るまで辛抱するとします



主人が、澤田先生の作品をお預かりした際、


阿倍野教室のNさんから『美由紀さんへ…』と頂いたプレゼントも一緒に預かってきてくれたそうです。


一閑張りの器とうちわ…


どちらも鬼の絵が描かれた素敵な作品だそうです。


Nさんには、いつも大変なお心遣いを頂いていて、本当に有り難く感謝しています。



Nさん、今、療養中とお聞きしています。


お身体の調子はいかがですか?


またお出会いできる日を楽しみにしています。お身体、大切にして下さいね。


Nさん、本当にありがとうございました





あ~、なんか私、早く大江町に帰りたくなってきました。


あはは、出張で初のホームシックにかかっている私です~~(笑)