和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

芝桜のピンク

2021-04-07 06:05:00 | みゆきの日記




桜の花びらの絨毯。

満開の桜は、
日曜日の雨で散ってしまいました。

桜の季節から、葉桜の季節へ…

今年は、
桜の満開の時期に、ちょっとバタバタと動き回らなくてはならないことがあり、

車窓からではありましたが、
桜の咲き揃う美しい景色を、何度か楽しませてもらいました。







工房前の芝桜とモクレン。


桜の淡くて優しいピンク色もいいけど、

芝桜やモクレンの濃いピンクの色にも心惹かれます。

ショッキングピンク大好きなんです。

身の回りの小物を、全部ショッキングピンクで揃えてみたいっ!! 
って、かなり危険な領域ですか?😰


芝桜の花言葉調べてみました。

『臆病な心』=小さな花が集まって咲くところから由来、

あと、
『忍耐』っていうのも…

小さくても、たくさんの花を咲かせる生命力から由来しているんだそうです。

『忍耐』は さておき、

『臆病な心』は、私にピッタリ😂

『あんた、カラダはデカイけど、ほんま気は小さいなぁ』

いつも主人に言われている言葉…

見かけによらず、実は小心者で臆病者の私です。
































最新の画像もっと見る

コメントを投稿