娘、
きなこの散歩から慌てふためいて帰ってきました。

『とうしよーー
きなが落ちとった鳥を食べたーー



』






きなこが散歩中に、雪の上に落ちていたスズメを見つけて、バリバリと丸ごと食べてしまった!と言うのです

『おすわり』
『お手』
『おかわり』
『伏せ』
『待て』
などなど、
最低限の事だけは、子犬時代にひと通りしつけたのですが、
食べ物を前にすると、どうにも欲望を抑えることが出来ず、
『待て!』が出来ません(|||´Д`)
以前、
鳥の骨は、縦に繊維状に割け、胃壁や腸壁を傷つけるから、犬に骨付きの鳥肉を食べさせてはいけない!!
と、どこかで聞いたことがあったような気がして、スズメ大丈夫やろか?
と不安になりました。

娘もオロオロ。
どうしよう、どうしよう
と、とりあえず、かかりつけの犬猫病院に電話しました。

電話をとられた看護師さんが先生に電話を繋いで下さり、
結果、感染症とかで死んだスズメでなければ、基本、大丈夫でしょう。
との事で、
変わった様子があったら、また連絡下さい。
と言って頂きました。
そのあと、きなこ、ドッグフードにまみれたスズメらしき黒い塊を吐き、
もうこれで大丈夫か…ヤレヤレ、
とホッとしました。
ホッとしていたら…
ホッとしていたら、ですよ

またもや翌日も散歩で大事件

冷やっとする出来事がありました。
いつもの散歩コース、
柴犬を飼っておられるご近所さんのお宅の横を通り過ぎようとした時…
ガルルルル…!と、そちらの柴犬が飛び出してきて、きなこに襲いかかって(
)きました。

きなこより、ひとまわり小さな柴犬、
けど、リードがはずれていて、ガルルル…と、きなこに乗っかかってきます

逃げ回るきなこ、
リードが足に絡まって、コケそうになる私。
ようやく飼い主の奥さんが捕まえて下さり、
二匹を離す事が出来ました。
何も、おっしゃらない奥さん…
私の方が
『大丈夫でしたか?』と声を掛けました。
平和主義者のきなこ、恐怖のあまり一目散に家の方に向かって走り出したので、そのままその場をあとにしました。
帰って、よく見ると、きなこのオチリの近くから、うっすら血が…
たいした事はなさそうでしたが、
爪か何かで傷がついたんでしょう…
なんだか腑に落ちない…
なんで、私が『大丈夫でしたか?』って言わなアカンのん?
災難続きのきなこ。
主人は、今年 厄年です。
家族みんな、気をつけんとあきませんね。

厄払いしてあげてください。
(^o^;)アハハ
ホントですよ~~
落ちているものをそのまま食べるなんて!!!
あ!Medial_lineさん!
楮の刈り取りをしていたら、楮の株のところにキノコらしきものがいっぱい生えていました!!
もちろん放置ですが(^o^;)
天然のエノキの美味しさといったら、もう、なんと言うか、私的には一番です。
あ~~!
あれ、エノキだったんですね~~!
楮の株のところにいっぱ~~い生えてました。
採りに来て欲しい……