和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

春は、もうすぐそこまで

2021-02-05 18:13:20 | みゆきの日記
一昨日、立春、

仕事を始める前に、近くの元伊勢内宮皇大神社さんにお参りしてきました。


立春祭の始まる時間を避けて、朝イチで…

「本殿」をお参りしたあと、

三重県のお伊勢さんと繋がっている…と教えて頂いた「遥拝所」にもお参りしてきました。


そして、仕事を終えてからは、田中家のお墓参り。

前の日、実家のお墓にお参りしてきたしね~

やっぱり自分ちのご先祖さんを大事にしないと~~


不思議です。
神さんやご先祖さん、
お参りすると、胸がスッキリします



庭の隅っこには、ふきのとうが。

春はもうそこまでやってきていそうです。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Medial line)
2021-02-08 19:44:27
ふきのとうの香りは卵料理によく合います。茶碗蒸しが一番ですが、玉子焼きでも。 ほんの少し入れてみてください。 庭に生えているなら畑で収穫したと思って。
返信する
Unknown (tangowashi-yome)
2021-02-10 00:35:20
Medial_lineさんへ

へぇ~~~~!
そうなんですね~~!
卵料理によく合う!?
早速、摘んできて試してみます!
一応、我が家の敷地内ですので…
はい、畑で収穫したと思って!(^_^;)
返信する

コメントを投稿