最近、なかなかブログの更新がはかどらなくて…(;´д`)
書きかけては消し、書きかけては消し…の繰り返しでした。
ここのところ、ハードなスケジュールで毎日を過ごしているので、少々お疲れモードです(´Д`|||)
身体の疲れは慢性的で、いつもの事ですが、
次から次へと浮上してくる問題に、精神面での疲れもピークか??
ブログ更新用のタブレットに向かっても、なかなか文章が浮かんできませんでしたφ(..)
頭の中がいっぱいいっぱい…?
いやいや、頭の中がスッカラカン…?
仕事の近況報告や、皆さんにお知らせしたい事は、山ほどあるのですが。
ううっ、私の脳ミソ、どうなっているんでしょう(´;ω;`)
え~と、とりあえずこの1週間の近況報告から。
今年最後の楮蒸しが、先週ようやく終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/556b236c9a9cd8effa5f0b85622fe7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/b27c467e50890205c30aea9da62a1090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/9f58daf13826247447e92b373bac9ca3.jpg)
やれやれです。
あとは、楮が順調に乾いてくれる事を祈るばかりです。
ホッとする暇もなく、
週末は、福知山市厚生会館で開催された「うまいもの展」に出店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/a5ed6eb7970e32f75384f7f8a139c512.jpg)
丹後和紙のPRと販売に行って来ました。
福知山の「旨いもの」が中心のイベントですが、我が丹後和紙も福知山の工芸品として毎年出店しています。
私が担当で行くようになってからの、この7~8年の間に、
お客さんの和紙に対する反応も少しずつ変わってきたように思います。
行き始めた頃は、和紙や和紙の製品を見て、
「へぇ~、和紙かぁ。キレイやなぁ。でも、私らには関係ないなぁ…使い道が分からんもん。」
と、すーっと通り過ぎて行かれる事がほとんどでしたが、
最近では、
「新聞やらニュースやら見とるでぇ。頑張っとるなぁ。」
から始まり、
「和紙って、暖かみがあってええなぁ。」
と、和紙をスリスリ…
「部屋の壁に和紙を貼り付けてみよ~。」
とか、
「和紙の便箋と封筒で手紙書いたら、書き上がりが全然違うな~♪去年、もらったやつが良かったから今年ももらいに来たで!」
などなど、
興味や関心を持って、足を止めてくださるお客さんが多くなってきました。
なかには、
「また今年も一人で店番してるんか~?お昼に食べ~。」
と、差し入れをして下さる方もいたりして、
私自身も嬉しく楽しく仕事させてもらえるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
地元の人にも、少しずつ浸透していくといいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/1b6578a80bfa0b31545f42a25411b71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/072ac1c4cb0d6e1aeac3a415bc72a221.jpg)
うまいもの展が終わったら、速攻で帰り、
山のような楮と格闘。
先週蒸した楮が、良いお天気で荒乾きしたので、全部取り入れて手返し(上と下を反対にしてくくり直し。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/4a58555961581086621970ec6cd8d980.jpg)
夜遅くまでかかって疲れましたが、
原料の方の仕事がようやく順調に進み出し、ホッとしているところです。
近鉄百貨店さんの「全国和紙展」が、今年も4月に決まりそうです。
詳しい事がわかり次第、またお知らせしたいと思います。
あ~、3月4月は、めちゃくちゃ忙しくなりそうや~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
はよ、春よ来い~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
書きかけては消し、書きかけては消し…の繰り返しでした。
ここのところ、ハードなスケジュールで毎日を過ごしているので、少々お疲れモードです(´Д`|||)
身体の疲れは慢性的で、いつもの事ですが、
次から次へと浮上してくる問題に、精神面での疲れもピークか??
ブログ更新用のタブレットに向かっても、なかなか文章が浮かんできませんでしたφ(..)
頭の中がいっぱいいっぱい…?
いやいや、頭の中がスッカラカン…?
仕事の近況報告や、皆さんにお知らせしたい事は、山ほどあるのですが。
ううっ、私の脳ミソ、どうなっているんでしょう(´;ω;`)
え~と、とりあえずこの1週間の近況報告から。
今年最後の楮蒸しが、先週ようやく終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/556b236c9a9cd8effa5f0b85622fe7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/b27c467e50890205c30aea9da62a1090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/9f58daf13826247447e92b373bac9ca3.jpg)
やれやれです。
あとは、楮が順調に乾いてくれる事を祈るばかりです。
ホッとする暇もなく、
週末は、福知山市厚生会館で開催された「うまいもの展」に出店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/a5ed6eb7970e32f75384f7f8a139c512.jpg)
丹後和紙のPRと販売に行って来ました。
福知山の「旨いもの」が中心のイベントですが、我が丹後和紙も福知山の工芸品として毎年出店しています。
私が担当で行くようになってからの、この7~8年の間に、
お客さんの和紙に対する反応も少しずつ変わってきたように思います。
行き始めた頃は、和紙や和紙の製品を見て、
「へぇ~、和紙かぁ。キレイやなぁ。でも、私らには関係ないなぁ…使い道が分からんもん。」
と、すーっと通り過ぎて行かれる事がほとんどでしたが、
最近では、
「新聞やらニュースやら見とるでぇ。頑張っとるなぁ。」
から始まり、
「和紙って、暖かみがあってええなぁ。」
と、和紙をスリスリ…
「部屋の壁に和紙を貼り付けてみよ~。」
とか、
「和紙の便箋と封筒で手紙書いたら、書き上がりが全然違うな~♪去年、もらったやつが良かったから今年ももらいに来たで!」
などなど、
興味や関心を持って、足を止めてくださるお客さんが多くなってきました。
なかには、
「また今年も一人で店番してるんか~?お昼に食べ~。」
と、差し入れをして下さる方もいたりして、
私自身も嬉しく楽しく仕事させてもらえるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
地元の人にも、少しずつ浸透していくといいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/1b6578a80bfa0b31545f42a25411b71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/072ac1c4cb0d6e1aeac3a415bc72a221.jpg)
うまいもの展が終わったら、速攻で帰り、
山のような楮と格闘。
先週蒸した楮が、良いお天気で荒乾きしたので、全部取り入れて手返し(上と下を反対にしてくくり直し。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/4a58555961581086621970ec6cd8d980.jpg)
夜遅くまでかかって疲れましたが、
原料の方の仕事がようやく順調に進み出し、ホッとしているところです。
近鉄百貨店さんの「全国和紙展」が、今年も4月に決まりそうです。
詳しい事がわかり次第、またお知らせしたいと思います。
あ~、3月4月は、めちゃくちゃ忙しくなりそうや~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
はよ、春よ来い~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日は、久しぶりに楮を干す事が出来ました!
良いお天気で、私も、楮と一緒に干されて日光消毒したかったくらいでした
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
あと一回干したら完全に乾いて、今年の分を全部倉庫へ片付けれそうです。
片付いて部屋が広くなったら、卓球台を引っ張り出してきて卓球しよ??
└(゚∀゚└)(┘゚∀゚)┘
良いお天気で、私も、楮と一緒に干されて日光消毒したかったくらいでした
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
あと一回干したら完全に乾いて、今年の分を全部倉庫へ片付けれそうです。
片付いて部屋が広くなったら、卓球台を引っ張り出してきて卓球しよ??
└(゚∀゚└)(┘゚∀゚)┘
大変長らくの間、ブログの更新を怠っておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
忙しかった…と言うより、
まぁ~~~~~~~、次から次へと色々と有りまして、
脳ミソが飽和状態になってました。
少し落ち着いて、脳ミソがようやく働き出してくれましたので、また ぼちぼちに更新していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/44dc0ff3827cd9a631b5d63d8295b3e5.jpg)
こちらは、今日も雪でした。
立春を過ぎても、まだまだ寒い毎日です。
今年は例年になく雨や雪の日が多いので、
まだ蒸せてない楮が半分以上残ってるんですよね。まぁ、こっちもお天気見ながらぼちぼちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/6c3792085133b127d3df465c14739f14.jpg)
仕事とは、まったく関係ない話ですが…
前々から、主人と「豆柴可愛いなぁ♪飼いたいなぁ♪」と話していたのですが、
弟の所が、先に黒の豆柴を飼い出しまして…
まぁ、可愛いのなんの…
最近、この子と接している時だけが、私の癒しの時間なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/2fd9720ed4a95d35c2a6f4b937a25284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/ad0a5cb34aa26d801d51f263171e34eb.jpg)
こんな忙しい私達でも犬が飼えますかね~?
欲しいな~。豆柴~。
欲しいな~。欲しいな~。
来月になったら、娘も帰ってきて一緒に暮らすようになるし、うん、娘に相談しよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
欲しぃ~~。豆柴~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
忙しかった…と言うより、
まぁ~~~~~~~、次から次へと色々と有りまして、
脳ミソが飽和状態になってました。
少し落ち着いて、脳ミソがようやく働き出してくれましたので、また ぼちぼちに更新していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/44dc0ff3827cd9a631b5d63d8295b3e5.jpg)
こちらは、今日も雪でした。
立春を過ぎても、まだまだ寒い毎日です。
今年は例年になく雨や雪の日が多いので、
まだ蒸せてない楮が半分以上残ってるんですよね。まぁ、こっちもお天気見ながらぼちぼちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/6c3792085133b127d3df465c14739f14.jpg)
仕事とは、まったく関係ない話ですが…
前々から、主人と「豆柴可愛いなぁ♪飼いたいなぁ♪」と話していたのですが、
弟の所が、先に黒の豆柴を飼い出しまして…
まぁ、可愛いのなんの…
最近、この子と接している時だけが、私の癒しの時間なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9b/2fd9720ed4a95d35c2a6f4b937a25284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/ad0a5cb34aa26d801d51f263171e34eb.jpg)
こんな忙しい私達でも犬が飼えますかね~?
欲しいな~。豆柴~。
欲しいな~。欲しいな~。
来月になったら、娘も帰ってきて一緒に暮らすようになるし、うん、娘に相談しよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
欲しぃ~~。豆柴~!!