和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

仕事を再開しました。

2018-07-12 13:00:00 | みゆきの日記
地区の災害復旧はまだまだ完全ではないですが、昨日からボチボチに仕事を再開しました。

30ー40cmの土砂で埋まっていた我が家の母屋横の旧道も、土砂を取り除き、ようやく通れるようになりました。





この一週間、泥水と土砂との闘いで、その渦中にいた時には何も感じなかったのですが、

さぁ仕事を始めよう!

と、動きかけると、肩痛い…腕痛い…そしていつもはどうもない膝まで痛い…

特に左足は段を降りただけで激痛が走るほどでした…(+。+)アチャー

私は、出張中も、まともに仕事していないので、約2週間ぶりの仕事始めは、近所のお医者さん行きから始まりました(;´Д`A ```

水浸きの一気の肉体労働で、膝に炎症が起き熱を持っていたようですが、注射を打ってもらい、ずいぶん痛みが引きました。

工房内や、近所のお宅への水の流入が収まらず、主人と土嚢袋の中に、流れてきた土砂を詰め、必死で運んで、積み上げたのですが、

水が収まり、後日、土嚢を除けようと思っても持ち上がらないんです…

こんな重たい物、よく何十袋も運んだなぁ。と、あとになって驚きました。

アレが『火事場のクソぢから』と言うモノですかね( ̄▽ ̄;)


まずは、自分の身体のメンテから…

でも、たくさんの注文も頂き、長い間お待ち頂いているので、出来限り早くお納めさせて貰えるよう頑張りたいと思います。


今回、水の流入が収まらず困り果てていた時に、主人が

『土嚢を積もう!行くぞ!!』と、私に声をかけ、一緒に出動しました。

ずっとこれまでも感じていた事なのですが、楮畑の草刈りも、消毒も、どんな重労働もいつも同等、二人一緒で、

そりゃ、これでも一応 女性ですから、身体能力も仕事の能力も男性より劣りますし、主人もいたわってくれる気持ちはあるのでしょうが、

私、女やのに…、私のこと何と思ってるの!と、思うことが多々ありました( ┌`o´ )┌

でも、今回、災害の中、地区の人の為や、自分たちの工房を守る為に、二人で助け合って、どうにか窮地を乗り越え、

なんと表現していいのかわかりませんが、なにか考え直すものがありました。


また、この二俣地区は、昔から水害とは無縁な地区だったので、今回の災害は、本当に青天の霹靂でした。

いつもは、水害のたび、お見舞いにまわる側でしたが、今回、反対の立場になり、

災害に遭うことの大変さも身をもって体験しましたし、

皆さんからのご心配や励ましのお言葉も、本当に心に滲み、チカラとなる事を知りました。


こんな事が度々あっては困りますが、大変な思いをした分、私の中では感ずるモノもたくさん有ったように思います。


由良川沿いの地域では、この辺りよりもっともっとひどい浸水で、

今もまだ復旧作業にあたっておられます。

一日も早く、日常が戻りますよう、復旧を心よりお祈りしたいと思います。



こんな大変な事になるとは(;_;)

2018-07-08 16:50:00 | みゆきの日記
活発な梅雨前線による西日本を中心とした豪雨の被害は、日に日に拡大しているようで、テレビのニュースやネットニュースなどで流れてきます。

各地で、土砂崩れが多発、
又、河川の氾濫による浸水もあり、大変な被害が出ているようです。

我が大江町でも、土砂崩れ、道路の崩落、河川の氾濫により、国道、府道、鉄道がすべて不通となり、

宮津方面、舞鶴方面、福知山方面、すべて封鎖、陸の孤島となってしまいました。

また、私たちの住む二俣地区にも多大な被害が出ました。

山からの谷川に土砂が流出し、我が家の横の道路や母屋の玄関前が水浸しになり川に…

その水が、ひと晩じゅう、工房の中へも流れ込み、夜を徹しての水出しが大変でした。

翌日も、激しい雨が続き、近所のお宅や工房内への水の流入が止まらず、

主人が機転を利かせて『土嚢を積もう!』と。

二人で土嚢を作り、積んでいたら、消防団のお兄さん達が助けに来て下さいました。

土嚢のお陰で、水の流入がようやく止まり、この時ばかりは、主人がスーパーマンに見えました。

土嚢って、ああやって作るんですね。

災害時、瞬時の判断が、明と暗を分けるという事を実感しました。

今日は、お陰様で雨も降らず、山からの谷水の状態も落ち着いたので、

一日、道路いっぱいに堆積した土砂の撤去作業でした。

工房内や地区内の片付けに、しばらく追われそうですが、病人、ケガ人なく、今のところ大きな被害無く済まさせて貰っている事に感謝です( ̄▽ ̄)

ご心配頂き、たくさんの方に、メールやライン、お電話も頂きました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m



















アフター8(エイト)の過ごし方。

2018-07-06 15:58:24 | みゆきの日記
あべのハルカス職人展での仕事は、午後8時迄で、
すべてのお客さんが帰られてから、お店に幕を掛けて帰るパターンでした。

今回は、ハルカスに超近いホテルに泊まっていたので、

仕事を終えてから、天王寺駅周辺をウロウロ…

一人の楽しい時間も過ごしました

私は、お酒は飲まないし、食にそんなにこだわりもないので、アフター8(エイト)の楽しみは、専らショッピングで、

気が つけば、自分のモノより、友達や家族へのプレゼントやお土産ばかり買っていました

あ、そう!

美味しい!と教えてもらった『たこ焼き』食べに行ってきました!



あと、大阪の夜景も観に…(*´▽`*)

大阪のお姉ちゃんオススメのスポットから観る夜景は最高でした






大江町なら、こんな時間にはもう真っ暗で、虫か動物しか居ないけどなぁ…と思いながら、一人、綺麗な夜景を観ていました。


家へ帰ると、楮はスクスクと成長し、伝承館前には『ネジバナ』(ねじり草?)





街も良いけど、やっぱり田舎には田舎の良さがありますね。

美味しい空気を吸って、また頑張りたいと思います。



1週間無事終わりました!

2018-07-05 16:50:00 | 催事
あべのハルカスでの職人展を無事終え、大江町に帰ってきました。

ちぎり絵、書道をされる方、日本画を描かれる方…
和紙をお使い下さるたくさんの方に足をお運び頂き、中身の濃い1週間を過ごす事が出来ました。
皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです!

特に12の暦絵、澤田ひとみ先生の生徒さん方には、キャラの濃い(ゴメンナサイ)奥様方が多く、ユーモアもあり、素敵な皆さんとお話をしているだけでパワーを頂きました。







皆さんから聞かせて頂いたお話を元に、これからも皆さんに喜んでいただける和紙作りに励みたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

家に帰り、きなこと1週間ぶりの対面をしました。

喜び、飛行機耳をして飛んできてはくれましたが、その後、なぜか私への態度がよそよそしいんです(;_;)

今日も、私と目を合わそうとしません。

そりゃ、1週間もお留守番させましたけどね…

きなこしゃん!!

お母しゃんは、きなこを置いて大阪へ遊びに行っていたのでは、決してありません!!

きなこのご飯代と病院代を稼ぐ為に、お仕事に行っていたんです!!

お願ーい!わかってちょーだいっ!!
。゚(゚´Д`゚)゚。







後半戦も頑張ります。

2018-07-01 14:07:27 | 催事
『日本の職人展』後半戦のスタートです。

先日は、ちぎり絵の教室の皆さんが来て下さいました。
紙が飛ぶ忙しさでしたが、応援の方を一人お願いし、あとは、ちょうど仕事の休みだった息子が手伝いに来てくれて、どうにか乗り切れました。


皆さんが『美由紀さーん!』と、足を運んで下さり、本当に感謝です。

息子、今、リフレッシュ休暇中で10連休中なんですって。

大江に帰ってきているみたいです。

息子は、どうでもいいけど、きなこに会いたい母です(;_;)


後半戦も頑張ります。