和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

三連休が終わりました。

2019-07-17 02:00:00 | 仕事風景
昨年の今頃は、猛暑の中 7月豪雨のあとかたづけで大変でした…...( = =) トオイメ






今年は、今のところ何事もなく平穏に過ごさせて貰えていて、本当に有難いです。

今年の梅雨は、晴れ間も多いですね。

紙も良く乾いています。



この三連休も、楮畑の草刈りをしたり、紙を干したり。

遠方からお越し下さったお客さんもたくさんあり、忙しく楽しく過ごさせて貰いました。

『12の暦絵』のS田先生も、お立ち寄り下さいました!

私の人生を変えて下さった先生

今回も、嵐のようにやって来られて、嵐のように帰っていかれました

S田先生にお出会いさせてもらうと、やっぱり元気になれます。






楮畑の草刈りをしながら、可愛らしいネジバナもたくさん見つけ、癒されました(あ、ピンぼけ?)


連休最終日、娘は、仕事の出張で熊本へ向かいました。
4日間の予定だそうです。

熊本、思い入れの強い土地…
亡くなった父の生まれ育った熊本、
私が今 一番行きたいところです。

最後に一度、父に熊本の地を踏ませてやりたかったのですが、叶わなかったんですよ…ね。

たぶん、娘は、私のこんな思いも一緒に連れて行ってくれている事と思います。

娘よ、じいじの生まれ故郷の空気をいっぱい吸って帰ってきておくれ~!







『ジャンボにんにく』と『琴引メロン』

2019-07-13 08:04:00 | みゆきの日記
散歩中、畑のおばちゃんことS枝さんを見つけると猛ダッシュしてS枝さんの畑に侵入していくきなこ。

いつもS枝さんの畑作業の手を止めてしまっているうえに、

たびたび、採れたてのお野菜を分けて頂いているんですよね^^;

少し前には、生食用の紫の玉ねぎを…

そして、先日は、

『ジャンボにんにく食べるかぁ?きなこちゃんの散歩しながら提げて帰るんは重たいで、あとから家に届けてあげるわぁ!』と。

そのあと、すぐに届けて下さったのですが、届いたニンニクの大きいこと、大きいこと





普通サイズのニンニクとは、比ではありませんΣ(゚д゚;)



そして、ジャンボにんにくと一緒に、琴引メロンも持って来て下さいました!



網目びっちり、ジューシーさ溢れる高級メロン

丹後半島、京丹後市網野町 鳴き砂で知られる『琴引浜』にちなんで『琴引メロン』と、名付けられたそうです。

S枝さ~ん!!

いつも美味しいお野菜や果物ありがとうございま~す!

楽しみに、味わっていただきま~す!



ダブル嬉しい!

2019-07-11 12:10:00 | みゆきの日記
嬉しい~~

友達から、1万円札のタオルもらった~~

めっちゃ縁起良さそうなタオル!

……けど、コレで顔拭いたら、顔が腫れるんちゃうやろか




それと、もうひとつ嬉しいことが…

昨日、新しい楮畑に行ったら、春に植え付けた楮の苗がシッカリ根付き、新芽を出していました~

よく頑張ってくれた…(T-T)シミジミ…

また、まわりの雑草刈ってやらんとね~

あ~
嬉しい~~





人生初の…

2019-07-09 23:20:00 | みゆきの日記
テニスプレイヤーの大坂なおみ選手がストレートヘアにされましたよね。

敗戦で、世界ランキング2位になられ、心機一転 新たな気持ちで試合に臨まれる為のイメージチェンジだったのでしょうか?

世界ランキング1位の座は、

私たち凡人には、想像もつかないくらいの重圧だった事でしょうね。


大坂なおみ選手ほどの、大きな理由は有りませんが、

え~
実は、わたくしめもストレートパーマをあててまいりました

人生初です。

毎年の事ですが、梅雨に入った途端、髪の毛の不快感はMAXに…

楮畑の草刈りで汗をかいたり、きなこの散歩で汗をかいてもクルクル~~。

そして、何もしなくても、この湿度で髪の毛はモワモワ~。

一旦うねった髪の毛は、何をどうしても いう事をきいてくれませんでした。

髪の毛を固めるスプレーをもう何十本買った事か…

人生が変わるに違いない!!…くらいの勢いで挑んだストレートパーマ。

美容師さんいわく、

汗をかいても、湿気がすごくても、髪の毛は真っ直ぐのまま。

夜、シャンプーのあと、ドライヤーで乾かすだけで、朝、ストレートヘアが出来上がっていますよ!と

パーマのあと、ルンルンした気持ちで美容院をあとにしました



ですよ、

家に帰って、主人の第一声。


『長州力かと思った~!』
と…

あん??長州力って?

武田鉄矢じゃなくて、長州力??


ちょっと腑に落ちませんが、私の快適な日々は続いております。