昨年の今頃は、猛暑の中 7月豪雨のあとかたづけで大変でした…...( = =) トオイメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/e8488f13295bea74ee0b9ab012752322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/8c497b49fcdaad2352668c519b48f776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/8930d858eb8042b54d647a534f2ec36b.jpg)
今年は、今のところ何事もなく平穏に過ごさせて貰えていて、本当に有難いです。
今年の梅雨は、晴れ間も多いですね。
紙も良く乾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/0b827c844de0607b732912a196c56046.jpg)
この三連休も、楮畑の草刈りをしたり、紙を干したり。
遠方からお越し下さったお客さんもたくさんあり、忙しく楽しく過ごさせて貰いました。
『12の暦絵』のS田先生も、お立ち寄り下さいました!
私の人生を変えて下さった先生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
今回も、嵐のようにやって来られて、嵐のように帰っていかれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
S田先生にお出会いさせてもらうと、やっぱり元気になれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/f2fe7da14f239a0fb902d973e7b8e098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/fb7bf3a43d5be317b819a4fb41eb60e3.jpg)
楮畑の草刈りをしながら、可愛らしいネジバナもたくさん見つけ、癒されました(あ、ピンぼけ?)
連休最終日、娘は、仕事の出張で熊本へ向かいました。
4日間の予定だそうです。
熊本、思い入れの強い土地…
亡くなった父の生まれ育った熊本、
私が今 一番行きたいところです。
最後に一度、父に熊本の地を踏ませてやりたかったのですが、叶わなかったんですよ…ね。
たぶん、娘は、私のこんな思いも一緒に連れて行ってくれている事と思います。
娘よ、じいじの生まれ故郷の空気をいっぱい吸って帰ってきておくれ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/e8488f13295bea74ee0b9ab012752322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/8c497b49fcdaad2352668c519b48f776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/8930d858eb8042b54d647a534f2ec36b.jpg)
今年は、今のところ何事もなく平穏に過ごさせて貰えていて、本当に有難いです。
今年の梅雨は、晴れ間も多いですね。
紙も良く乾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/0b827c844de0607b732912a196c56046.jpg)
この三連休も、楮畑の草刈りをしたり、紙を干したり。
遠方からお越し下さったお客さんもたくさんあり、忙しく楽しく過ごさせて貰いました。
『12の暦絵』のS田先生も、お立ち寄り下さいました!
私の人生を変えて下さった先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
今回も、嵐のようにやって来られて、嵐のように帰っていかれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
S田先生にお出会いさせてもらうと、やっぱり元気になれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/f2fe7da14f239a0fb902d973e7b8e098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/fb7bf3a43d5be317b819a4fb41eb60e3.jpg)
楮畑の草刈りをしながら、可愛らしいネジバナもたくさん見つけ、癒されました(あ、ピンぼけ?)
連休最終日、娘は、仕事の出張で熊本へ向かいました。
4日間の予定だそうです。
熊本、思い入れの強い土地…
亡くなった父の生まれ育った熊本、
私が今 一番行きたいところです。
最後に一度、父に熊本の地を踏ませてやりたかったのですが、叶わなかったんですよ…ね。
たぶん、娘は、私のこんな思いも一緒に連れて行ってくれている事と思います。
娘よ、じいじの生まれ故郷の空気をいっぱい吸って帰ってきておくれ~!