今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

今日は愚痴です。

2010-01-13 21:46:43 | タラの日記

ようこそ、卯月です。
今日は寒いけどとりあえず東京は晴れたので、たまってた洗濯をした。
3回まわして干したらお昼になってしまった。
お昼ご飯を食べて仕事。やっぱり2時間ぐらいで辛くなってしまってやめた。
娘が高校の願書が書けないと言って泣いているのをなだめて、お風呂に入る。
あっという間に夜だ。
一日、何してたんだろう…。
夕ご飯は、肉野菜炒め。ニンニクをいっぱい入れて。

じつは、5月に鳥取に行くという話が持ち上がっている。
鳥取には、私が愛してやまなかった(もう亡くなったけど)伯父の、次男がいるのだけど、彼が昔、東京の大学に行ってた頃、私(当時高校生)の実家によく遊びに来てたり、一緒に旅行に行ったりしてたことや、彼の息子(うちの息子と同い年)がやっぱり東京の大学に進んで、私の実家に居候してたりなど、彼とはいろいろご縁があって、是非一度いとこで集まりたいと前々から言ってたのに姉が乗って(彼と姉は同い年で小さい頃よく一緒にいたずらをしていた仲だ)、鳥取で「いとこ会」なるものをやろうということになったのだった。
で、姉と2人で行くことになったら、母がなぜか便乗することになり(いとこじゃないじゃん!)、結局、母と姉と3人で鳥取に行くという話になったのです。
「日にちはタラの都合に合わせるから」、どうしても一緒に来いと言われて、私はお金も気力も体力も無駄に使いたくないのだけど、根負けしてしまったというわけです。
いや、いとこに会いたくないのかと言われたら、絶対に会いたくないというわけではないのだけど、別にこのまま会えずに死んでもまあいいか、という程度の思いしかない。
お金はないし、仕事の調整をするのが面倒、旅行は嫌い、留守中の子どもたちのあれこれを考えると家から離れたくない。
日帰りで出かけても疲れてしまうのに、泊りがけなんて、死ぬ。
しかも飛行機。憂鬱だあ。

だいたい、夫に死なれて、引きこもりの子ども2人を育ててるなんて、話が合わないでしょー。

母は、多分私が行くから行く気になったんだと思う。母とは旅行したことないから。姉と母は2人で海外に何度も行ってるけど、私は誘いに乗ったことがなくて(もろもろの理由から)、私ともどこかにお泊まりに行きたいのだ、と姉が言っていた。
私はお金にも体力にも余裕のある母や姉とは違うのだ。遊んでる暇はない。いや、暇があっても、あんたたちとは遊びたくない。

こんな私は親不孝だろうか。
親戚付き合いってほんとにめんどくさい。と心から思う私はバチあたりなんだろう。

ごめんなさい、今日は愚痴でした。
お付き合いありがとうございます。
明日は仕事、がんばります(って毎日言ってる?)。
じゃあまたね。おやすみなさい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする