ようこそ、卯月です。
カウンセリングに行ってきました。
息子の発作の話をして、検査の相談をしました。やっぱり、いつものクリニックでは血液検査しかできないんだって。
別のクリニックで脳波とれるところあるから、大病院が嫌だったらそこでもいいということで、今度、息子に話してみてくださることになった。
ショックで仕事が手につかない、と言うと、「人の心にダメージを与える現象だよね」と言ってくださった。
わかってもらえたことで、ちょっとホッとした。
「心のきれいな人になりたいよ」という話をしたら、「そんな人はいない。そんなのは人間じゃありません」と先生は言った。
「人を憎んだり嫌ったりする面も含めてきれいと言うなら、それはいいけれど」って。
人間らしく自然な感情を持つことを自分に許せて、そういう自分を認めてあげられたらいいのにね、と、何度言われてもできずにいることを、今日も言われた。
そう、自分を許すことができたらいいのに。
帰りに本屋さんに寄って、手帳活用術を特集してる雑誌を買った。
「ほぼ日」で紹介されてた雑誌。
「手帳はビジネスパーソンにとって帳簿であり司令塔です」とかって書いてあって、「ひえ~、ビジネスマンて大変だあ、手帳ものんびりは使えないのね。時間の管理のために、使いこなさなくちゃならないんだ」と思ったよ。
私は「手帳は友達」と言う糸井さんに同感だけど、お気楽でいられるのは自由業だからなのかな。
ヨーカドーでまた食料品をいっぱい買って、届けてもらった。
でも、ネットで注文するようになって、予算内に収められるようになってきた。この調子。
売り場でうろうろすると要らないものまで買っちゃうけど、ネットだと、チラシ見て献立決めて、要るものだけさっと買えるからいい。
おやつに「チョコまん」を食べたよ。
昨日、美容院で「痩せた」と言われたのに、今朝体重増えてた。ヤバイです。
今日も仕事できなかった。
昨夜ちょっとがんばったんだけど。
明日からまたがんばる。
じゃあまた明日ね。
おやすみなさい。
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年1月25日 4週間前
-
2024/09/16 5ヶ月前
-
マルシェ、デビューします! 6ヶ月前
-
腕時計。 7ヶ月前
-
カード練習会! 2年前
-
感謝。 2年前
-
イベントに行ってきたよー。 2年前
-
楽しみな予定! 2年前
-
再会。 2年前
-
インナーチャイルドカード。 2年前
私も、何度も言われてる課題なんだ。
どんな自分も自分として受け入れて許す。
なかなか出来なくて、自己嫌悪している私。
でも、出来るようになりたいね。
タラさんも一緒に、少しずつ出来るようになろうね。
仕事は、ショックなことがあって進まなくて当然。
でも、締め切りに間に合うように、祈ってるね。
自分を許し認める…この難しい課題に、かのこさんも向き合っているんですね。
一緒に少しずつ進んでいこうね。
いつも応援ありがとう。
また来てくださいね、待っています。