すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

ほうれん草のおひたし

2006年04月06日 | 日々つれづれ
今日の晩御飯はカレイに煮付けとニラ玉とほうれん草のおひたしでした。
いつもほうれん草のおひたしは削り節とお醤油で食べているのだけど、あっこさんのブログを思い出し、マヨネーズと醤油で食べてみることに・・・。

感想  うま~い!!

ほんと美味しいのよ~
おひたしだから水気があるせいでマヨだけだと味がちょいとぼやけますが、お醤油を数滴たらすとあら不思議、激ウマになるのよ。
初めて聞いた時は「えっ・・・」と思ったけど、言われてみればアスパラだってブロッコリーだって茹でてマヨつけて食べるもんね。

ほうれん草のおひたしにマヨ&醤油、ハマりそうです。

そう言えば、ほうれん草のおひたしを生玉子につけて食べるって珍しい?
溶き玉子に醤油を入れ、おひたしを付けながら食べるの。「すき焼き」みたいに。
私も今の職場でこの食べ方を初めて知ったんですが、結構好きなんですよね、この食べ方。ほうれん草も一把位ならぺろりと食べれちゃう位。
玉子が残ったらご飯にかけれるし(←もともと玉子好きだからからかも・笑)

おひたしは醤油&削り節だけでなく、ウチはこんな食べ方もしてるよーって方、居ましたら是非教えてくださいませ。