すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

日本一有名な猫

2009年03月21日 | 日常の謎&ウンチク話
子供の頃、家に猫が居たせいか、猫を題材にした作品にそそられる
不思議と漫画家や作家は猫好きが多いような気もするし、犬よりも猫を扱った作品も多い気がします。

「長靴を履いた猫」など古今東西、猫を題材にした作品は多々あれど、日本で最も有名な猫の作品の1つといえば夏目漱石の「吾輩は猫である」ではないでしょうか。




「吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当(けんとう)がつかぬ・・・」
と始まるこの小説。ついこのこの間TVでも放送されていましたが、実はモデルが居たんですよ。夏目漱石の家に迷い込んできた1匹の黒い子猫がモデルなんだそう。


 ←漱石の孫にあたる人の著書、黒猫ちゃんでしょ?(笑)

漱石の奥さんはたいそう猫嫌いだったものの、漱石の「置いておあげなさい」との言葉一つで夏目家の一員となった黒猫ちゃん。作品と同じようにその猫も名前はなく、漱石に「猫、猫」と呼ばれていたそうです。

作中の飼い主、苦沙弥先生も中学の英語教師で偏屈な性格で胃が弱くノイローゼ気味というところも漱石自身と似ていますよね。

作中の「吾輩」はビールに酔っ払った末、水の入った大瓶に誤って落ち、溺れ死にますが、夏目家の猫ちゃんは4年間飼われたのち物置でひっそりと死んでいたそう。
猫が死んだ時、漱石は猫の死亡通知を出したそうで、それには「長らく病気療養中だったウチの猫が昨夜いつの間にか物置で死んでいました。葬儀はウチの裏庭で行いましたが、主人は「三四郎」を執筆作業中につき、弔問はお断りさせていただきます」な内容が書かれて居たんだとか(笑)

その後9/13の猫の命日には毎年弟子を集めて神楽坂の「川鉄」の鴨鍋を振る舞い法事をし、カツブシご飯と鮭の切り身を備えたというし、かの文豪もこうした愛猫家というか、猫バカっぷりな一面を知るとなんだか、とっても身近に感じるから不思議です
貧乏だった夏目家がこの「吾輩は猫である」のヒットで救われた部分もあるので、感謝という意味もあったんでしょうね~
ちなみに猫嫌いの鏡子夫人はその後も福猫を求めて、黒い猫を探して飼い続けたそうですわ


こぼれ話ですが、タイトルとなったこの冒頭部分。
実は最初、漱石はこの本の題名をこの冒頭にするか、それとも「猫伝」という名にするか迷っていたそう。
それを友人である高浜虚子が「冒頭の言葉がいいよ」と勧めてくれ、皆さんお馴染みの「吾輩は~」の題名になったんだとか

「猫伝」だったら、私も読んだかどうか微妙だわ~(苦笑)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が輩~ (まちるだ)
2009-03-21 02:52:22
漱石の小説は、短編もマイナーものもほとんど読んでいるにも
かかわらず、実はこの有名な作品だけ読んでないんですよ。
自分でも今更ですがびっくりします。
でもたれぞ~さんの解説を見て、読みたくなりました。
いわゆる有名な日本文学とかって
大人になると逆に読むきっかけを失いがちですが
いいきっかけを与えていただきました。


ありがとうございます


返信する
(^^)/ (ずぅ)
2009-03-22 09:13:10
「吾輩は猫である」…
有名なのに「坊っちゃん」などと比べると
あまり読まれていないですね。
ちょっと内容も難しいかもしれないね☆
にゃ~
返信する
夏目坂・・・ (hirokon)
2009-03-22 09:50:19
私も恥ずかしながらこの本は冒頭部分しか読んでいなかった。。。意外とそんな人が多いのかな~(笑)いつも都内に納品に行く時に「夏目坂」と書いてある道を通ります。そして神楽坂も脇を通るので、気になってはいたんですよね~今度散策してみようかな!

それにしても猫が苦手な奥様・・・偉いな~
私なら「猫は絶対飼えないです!」です!
返信する
黒猫だったとは。 (トミー。(猫とマンガとゴルフ~の管理人))
2009-03-23 13:16:09
 モデルの猫がいたのは知っていましたが、黒猫ちゃんとは露知らず。。。

 あれっ ? 私も全部これ読んだっけかな~。いや確か中学生頃には読んだはず。でも今ほとんど忘れてます。
 猫の独白というより、先生の友達が来て何やら先生と問答していたり、隣の奥さんがどうとか、家の奥さんがこうとか、くしゃみ先生のエッセイのような内容で、なんだ猫の話じゃないジャン、と思ったことを思い出しました。
返信する
意外と・・・ (たれぞ~)
2009-03-23 13:40:50
まちるださん
いや、「吾輩~」以外でも他の作品を読んでいるなんて凄いですって!!(笑)
私なんてど~もあの時代の文語体や旧字体が難しく感じられて殆ど読んでいないのよ~
教科書でさらっと習った部分くらいだもん

「吾輩~」は自分で買ったけど、最初と最後しか記憶に無い・・・
こんな人もいるので~(爆)

今、ちょっと漱石から端を発し、違う本を読んでいるんですが、その中に出てくる文豪達の生活が面白いので、ちょっと手を出してみようか思案中なのです(えへっ・笑)



ずぅさん
漱石の作品ってタイトルはすんごく有名なんだけど、じゃ~読んだことあるかと聞かれるとyesと答えられる人って少ないんじゃなかろーか
あらすじだけは知っているけどっていう人の方が多いかも

読めば面白いんでしょうけどね
今は他に面白いものが沢山あるからな~



hirokonさん
けっこうそういう人多いかも~
私も他の漱石作品はあんまり読んでいない
ちゅーか。
この「吾輩~」も買って読んだはいいけど、25年も前だからもうウロで最初と最後しか記憶に無いのよ、私(爆)

神楽坂ってhirokonさんトコから近いの~??
なんかかの時代の文豪達は神楽坂を始め、色んなトコで飲み食いしていたみたいよ
今、それ系の本を読んでいるんだけど、けっこう面白い!!

漱石の奥さんの鏡子夫人はどうもお金つがいが激しかったので、余計に「福猫」を求めていたみたい
そういうこぼれ話って意外と面白いのよね~



トミー。さん
そうなのよ~
モデルが居たというのは結構知られているんだけど、TVとか見てても何故か「三毛」を使われることが多いのよね(笑)

黒猫って「不吉」というイメージがあるし、あんまり好まれないのかな~??

そうそう!!
私もそんな感じ!!中学の頃に読んだのだけど、最初と最後が強烈で真ん中はウロになっております。

やはりそういう人、多いのね~(苦笑)
返信する

コメントを投稿