釣りバカ仲間から教わった、中国のある諺(ことわざ)
1時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。
3日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。
8日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。
永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。
この諺を教えてもらった時、未婚の私は
「結婚による幸せって、豚肉を食べるより短いんかい!!」
と驚いたものだけど、釣りバカの道に足を踏み入れている今となっては「釣りを覚えた幸せ」というのは良く判ります(笑)
まぁ「お父さんったら、釣りばかりに行って・・・」と奥様から言われる世の既婚男性諸君の言い訳にも思えるけど、趣味というものは自分自身の心を豊かにさせてくれものだよな~と(笑)
さて私のもう1つの趣味である漫画の中でイギリスの諺だという、こんな一説を見つけちゃいました
名香智子さんの漫画「ラブ・コレクション」の中からの一文
1日幸せでいたかったら、床屋に行きなさい。
1週間幸せになりたければ、結婚しなさい。
1ヶ月幸せになりたければ、馬を買いなさい。
1年幸せになりたければ、家を新築しなさい。
一生幸せでいたければ、正直な人間になりなさい。
あれれ~何処かで聞いたフレーズだわ、コレ(笑)
面白いので調べてみたら、この類の諺は色々あるようで、起源も特定の国名は書かれて居なく、「西洋のことわざ」として紹介される事が多いらしい。
ただ中国では幼い頃から「人に騙されるな」と親が子供に教えることから「正直な人間」ではなく「釣りを覚えなさい」と変化した可能性があるとのこと。
太公望のお国らしいといえばそうだけど、お国柄と言うか、ちょっと世知辛さも垣間見えるの・・・
さて近代になって作られたと思われるバージョンにはこんなのもあったり
1日だけ幸せでいたいならば、床屋にいきなさい。
1週間だけ幸せでいたいなら、車を買いなさい。
1ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しなさい。
1年だけ幸せでいたいなら、家を買いなさい。
一生幸せでいたいなら、正直になりなさい。
また違うモノでは最後の一生幸せの部分が「牧師になりなさい」となっていたり、「庭師になりなさい」となっていたり、色々バージョンがあるようです
それにしても、どれを見ても「結婚による幸せ」がすんごく短いのに笑えた
いつの時代も「結婚による幸せ」は短くて、あとはただ「忍耐あるのみ」とでも言っているんでしょうかね?(苦笑)
さて皆さんはご自身が「一生幸せでいられる」為には何が必要だと感じるでしょうか?
1時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。
3日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。
8日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。
永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。
この諺を教えてもらった時、未婚の私は
「結婚による幸せって、豚肉を食べるより短いんかい!!」
と驚いたものだけど、釣りバカの道に足を踏み入れている今となっては「釣りを覚えた幸せ」というのは良く判ります(笑)
まぁ「お父さんったら、釣りばかりに行って・・・」と奥様から言われる世の既婚男性諸君の言い訳にも思えるけど、趣味というものは自分自身の心を豊かにさせてくれものだよな~と(笑)
さて私のもう1つの趣味である漫画の中でイギリスの諺だという、こんな一説を見つけちゃいました
名香智子さんの漫画「ラブ・コレクション」の中からの一文
1日幸せでいたかったら、床屋に行きなさい。
1週間幸せになりたければ、結婚しなさい。
1ヶ月幸せになりたければ、馬を買いなさい。
1年幸せになりたければ、家を新築しなさい。
一生幸せでいたければ、正直な人間になりなさい。
あれれ~何処かで聞いたフレーズだわ、コレ(笑)
面白いので調べてみたら、この類の諺は色々あるようで、起源も特定の国名は書かれて居なく、「西洋のことわざ」として紹介される事が多いらしい。
ただ中国では幼い頃から「人に騙されるな」と親が子供に教えることから「正直な人間」ではなく「釣りを覚えなさい」と変化した可能性があるとのこと。
太公望のお国らしいといえばそうだけど、お国柄と言うか、ちょっと世知辛さも垣間見えるの・・・
さて近代になって作られたと思われるバージョンにはこんなのもあったり
1日だけ幸せでいたいならば、床屋にいきなさい。
1週間だけ幸せでいたいなら、車を買いなさい。
1ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しなさい。
1年だけ幸せでいたいなら、家を買いなさい。
一生幸せでいたいなら、正直になりなさい。
また違うモノでは最後の一生幸せの部分が「牧師になりなさい」となっていたり、「庭師になりなさい」となっていたり、色々バージョンがあるようです
それにしても、どれを見ても「結婚による幸せ」がすんごく短いのに笑えた
いつの時代も「結婚による幸せ」は短くて、あとはただ「忍耐あるのみ」とでも言っているんでしょうかね?(苦笑)
さて皆さんはご自身が「一生幸せでいられる」為には何が必要だと感じるでしょうか?
私は一生幸せでいるためには、
素直さ、笑顔が必要だと思いますね。
恋愛小説始めました。
よろしければご覧ください♪
結局「結婚」って大事ぃ?私はあまり結婚願望ないんだけどなぁ。嫁いだ先のご両親・親戚一同とうまくやっていける自信がありませ~ん。それに家事育児なんてとうていやれるほどの体力がないのと、人間性がまだまだおぼつかないような気がして・・・ね。でも一生独りでいるのは寂しいので、こんな私でも友達みたいに末長くやっていける人、現れないかなぁ、と最近思います。あれ~~~、今回の話とそれてるかなぁ・・ごめんなりぃ~~~
コメントありがとうございます。
へぇみかんさんは恋愛小説を書かれているんですか・・・凄いですね。
私自身恋愛体質でないせいか、あまりそういうのは読んだことがないのですが、ご自身で創作するという事は凄いことですね~
文才のない私には羨ましいです
あとで伺わせて戴きますね
なんか私も嫁いで、嫁としてやっていく自信はない人なのでなんか判るかも。
まぁ私の場合、プロポーズしてくれる人がいないだけなんですけどね(苦笑)
でも子供を持つなら絶対結婚は早いほうがいいですよ~
年取ると育児だけでものすんごい体力使いますから~(苦笑)
まぁこういうのもご縁なのでね
いい人が出来たら、一緒に暮らしてみるというのもいいかもよ
何でも体験してみないと良いところも悪いところも判らないと思うんで・・・
って結婚していない私がいう事ではないか~(あはは)
一生幸せのためには・・
私ならマンガかな~
あまりにベタな答えですね・・(苦笑)
でも、最近、家でごろごろしながら
マンガを読んでて幸せだな~と・・
一生働かなくてもいい環境なら、
多分、家にこもってずっと、
マンガばかり読んでそうよ・・
そして、悔いなし!って感じです・・
結婚か~
多分、してもしてなくても、
マンガを読んでることだけは、
確実でしょう・・
だけど、
独身時代よりも
結婚してからのほうが、
マンガの蔵書量は10倍以上は増えました・・
マンガに夢を求めるようになったから?
☆私もそう思ったわよ~
何に対して幸せをかんじるのかは人それぞれだしねぇ。
自分に気の持ちようだね。
美味しいもの食べれる幸せ
家族が健康でいられる幸せ
食い気と色気が無くなったらダメかしらねえ~。
男女を問わず;;;自分を必要としてくれる人がいること
・・・へへへ。。
ちょっと;;カッコ良すぎた~~~???
好きなことやってるときって、幸せですから~
結婚って人それぞれと思うので、幸せっておもえれば
それでいいんじゃないかと・・・
同じことがおきても、考え方や気の持ちようで良くも悪くも
なる物だと思うので基本的には(自分の都合の)いいほうに
考えるようにして能天気に生きるのが一番いいのかも?
「正直」っていうのは、自分にも正直に、って言うのが含まれてるように思えるので、納得ですね~…。
「結婚の幸せ」の短さについては、アッシは長い同棲期間の末結婚したので、あんまりメリハリがない?のかよく分からないですが、「恋愛」っていうのはある意味バカになってないと出来ないような気がするので、徐々に日常的になっていくにつれて、そういう意味での情熱的な「幸せ」は薄れていくものなんでしょうか…?
だけど日常の幸せっていうのも捨てたものじゃないと思いますけどね。
皆さんのコメントも!!
「1時間の幸せ」の「酒」は名言ですなー。
でもやりすぎると2日くらい不幸になるけどね。笑。
「一生の幸せ」には私はやっぱり、「趣味」と「友人」を入れるかなー。
で、その友人の最高峰は相方なので、そういう意味では結婚は
私にとって一生の幸せに通じるものだと思ってます。
なんか私、結婚を「不幸」とか「忍耐」の象徴みたいみするのって
あまり好きじゃないのよねー。
だって人との関わり(=人生)って結婚に限らず絶対にそういう側面があるし、それを否定しちゃうと全否定って感じで。
私の周囲はみんな(結構年数たつけど)仲が良くて
それぞれ幸せそうな結婚してる人、多いです。
ま、逆もいるけど。。。。
でもまあ、結婚って、おもしろおかしく語れるものだから、
そういう諺も増えるんでしょうね!
「結婚は幸せだー!」なんて大声で言ってもつまらないしね。笑。
それにしてもたれぞ~さん、諺の聖地と言われる中国バージョンで
一生ものと言われる釣りができるっていうのは、
もう他はいらないってことじゃあないですか!素晴らしい。