Let's growing!

Copyright (C) 2006-2025tea_rose_fan All Rights Reserved.

トルカータス&ちょこっとバラ

2012-05-06 | Helleborus(クリスマスローズ)
我が家のトルカータス、開花サイズだけども開花していないものが多いです。
以前掲載したトルカータスムルチフィダス(WM9531)もですが…

今日は初夏の陽気。しか~し、我が家はまだ遮光ネットを張っていないので、原種がぐったりです。以下トルカータス&トルカムルチ






暑くてかわいそう…同時に水切れ起こすと葉っぱが紙みたいにふにゃふにゃになる。
水やりをすれば大丈夫なんですが。




運良く日陰になった場所にあるもの↓







早めに遮光しなきゃ。。。手前の小さいのはWMのddトルカータスです。
トルカータスは葉っぱがちょっと暑さに弱いみたいですね。葉っぱが長い間あったほうが成長しますね(光合成できるから)
WM9531未開花で開花可能サイズのが多分10株はあるんじゃないかなぁ。
未開花で開花可能サイズの、トルカータスに至っては、30株はあるかな…(WMナンバー若干、ほぼTMナンバー)
チビ苗、4号ロングポットの株入れたら…相当あると思います(汗)
成長遅いのでしびれきらせちゃう??これらの中から来季、何株、開花するのでしょうか。。。




トルカータスやトルカータスムルチフィダスの何が好きって、花と葉の変異バリエーションですね~

下記はトルカータスです。細葉系です(幅広タイプもあります)








今、独自の用土で実験中なのですが、トルカータスやトルカータスムルチフィダスの植え替えを3月上旬にしまして
4号ロングスリット鉢から6号ロングテラコッタに植え替えたものや5号ロングスリット鉢から7号ロングテラコッタに植え替えた株の根が
かなり張っていました。ちゃんと産毛も生えていましたよ。
これはかなり楽しみ♪







バラもようやく咲いて来ました。と言ってもあまり咲いていませんが…

今日開花したバラ

・スヴェニールドゥマダムレオニービエンノ(まだ4~5輪)
・イザベルナボナン(1輪・べーサル出現・輸入苗)
・デュシェス ドゥ ブラバン(2輪)



・エミリー(まだ1輪、べーサル出現)




・アフガンガール(まだ1輪)





・スヴェニールドゥフィレモンコシェ(まだ1輪)