函館山からトラピスト修道院のある丸山の画像
函館山から毛無山の画像
霞む風景は少し魅かれますが
黄砂、PM2.5は人の営みの負のイメージが付きそうな
PM2.5続きなので、春の鳥や花を撮影していました
英名はGoldcrest “黄金色の冠羽”のキクイタダキの水浴び
ルクセンブルクでは国鳥、ヨーロッパの伝承では「鳥の王」としてしばしば登場
泥沼のなかからヨーロッパの王登場を期待したくなります
山の上神宮の屋根から落ちた雪山の融けた水に
ヤマガラ、シジュウカラと順番に水浴びしていました
シジュウカラは香雪園で撮影
赤い冠毛のヤマゲラも函館山でよく見かけました
函館山、大沼では沢山のキクザキザキイチゲ
大沼ではナニワズ、ミズバショウも咲き始め
小さな祠のお稲荷さんでは、越冬したシータテハとクジャクチョウが寄って来ます
実は、鳥や植物は詳しくないので
今朝、香雪園でリスを毎日撮影している生物部の先輩にキクイタダキの名前を教えてもらい
蝶以外は詳しくない元生物部員です
おかげで元気に躍動するリスを撮影
芽の出たドングリの実の赤い色が印象的でした
王が育つには時間がかかると示しているようにも思え