昨日は私のお誕生日、そして結婚記念日でした。
大好きなオレンジのバラの入った花束をプレゼント
お友達から、きっとまいちゃんもお祝いしてくれてるね・・とメールをもらい
ふと思い立っ写真を撮ってみました。
床の間にオーブが
まいちゃん、来てくれたんだ・・・ちゃんとお母さんのお誕生日をわかってるんだって・・
そう思ったら、、涙があふれて、、、
久しぶりに声を上げて泣きました。
本当のまいこに逢いたくて、、、声を上げて泣きました。。
その時コトってお仏壇の方から音がしました。
泣かないで・・・まるでそう言ってるかのように、、、
イベントには忘れずにちゃんと帰ってきてくれる律儀な娘。。
ありがたいと思わなきゃ・・・
今日は1日遅れで娘とおちびちゃんがお祝いに来てくれました。
可愛い声でハッピーバースディを歌ってくれました
大好きなオレンジのバラの入った花束をプレゼント
お友達から、きっとまいちゃんもお祝いしてくれてるね・・とメールをもらい
ふと思い立っ写真を撮ってみました。
床の間にオーブが
まいちゃん、来てくれたんだ・・・ちゃんとお母さんのお誕生日をわかってるんだって・・
そう思ったら、、涙があふれて、、、
久しぶりに声を上げて泣きました。
本当のまいこに逢いたくて、、、声を上げて泣きました。。
その時コトってお仏壇の方から音がしました。
泣かないで・・・まるでそう言ってるかのように、、、
イベントには忘れずにちゃんと帰ってきてくれる律儀な娘。。
ありがたいと思わなきゃ・・・
今日は1日遅れで娘とおちびちゃんがお祝いに来てくれました。
可愛い声でハッピーバースディを歌ってくれました
お誕生日&結婚記念日おめでとうございます
まいこさんも一緒にお祝いしてくれていたのでしょうね
きれいなお花、美味しそうなケーキのプレゼント嬉しいですね。
おちびちゃん達のお歌、可愛いでしょうね
嬉しいですね・・
オーブが
ちゃんとわかってくれてるんですよね。。
涙が止まりませんね・・。
そして娘さんからのケーキもとても嬉しいもの・・
まいこままさん、、
まいこさんの姿は見えないけど、
幸せですよ・・
(そう言わせてもらいます・・)
ミクシイからのメールでまゆさんの誕生日は知っていましたが、“おめでとう”と声をかけていいものか???でした。
まゆさん、ちなみに私は誕生日の前日が結婚式でした
せこいでしょ
まゆさんと違い、晩婚でしたからね
しかし、羨ましい
私の誕生日には、オーブもケーキもないですよ
娘が欲しい
まゆさんには、心配いっぱいで見守ってくれてる家族がまいこさんをはじめ。。。
皆それぞれ抱えているものは違いますが、一緒に頑張ろう
いつか、同窓会?、会えるといいですね
お誕生日おめでとうございます。
まいこちゃんも来ていましたね。
美味しそうなケーキですね。
お花もとても綺麗。
娘さんからのお祝い、嬉しいですね。
一緒にお祝いしてくれた・・それだけでもありがたいですね。。
おちびちゃんのお歌、可愛いですよ^^
自然に笑顔になれます。
オーブが・・・
ちゃんとわかってて、、いるよって教えてくれる。
それだけでもとってもありがたいことだと思います。
本当のまいこがいてくれたら・・
お祝いなんてしてくれなくてもかまわない。。
そんなこと思います。
幸せ・・形は変わってしまってけど、、
でもそうですね。。
そう思います。
そうですね・・自分のお誕生日でも
“おめでとう”の言葉を欲しいとも思わなくなってしまいましたね。
こういうイベントになると、娘と息子の違いははっきり判ります。
合宿の行ってる息子からはおめでとうどころか
近況報告のメールもありませんわ、、
次男は夫に今日は何の日か知ってる??と聞かれて“何の日???”と、、
まぁこんなものですね。。
長女はまいこの分もという気合が入ってますよ^^
感謝しなくてはいけませんね。。
抱えているものは違いますけど、、
一緒に歩いてくれる友がいることがありがたいです。。
誕生日が来ても嬉しくもないけど、、
娘に逢える日が近づいていると思えば嬉しいですね。。
イベントごとになるとど~んと落っこちる母を知っているので
娘と孫は気合が入るみたいです。。
ありがたいですね^^
素敵な花束は、旦那様からですか?
ちゃんとお祝いに来てくれるまいこさん。
いつも心配しているのでしょうね。(大声で泣く母を・・・。)ウチもそうですから・・・。
ケーキもおいしそう。
お姉ちゃんの思いもありがたいですね。
貰った花束はやっぱりまいこちゃんの所に
飾ってしまいますね^^
沢山のお花に囲まれて
きっと仏間はお線香の香りよりお花の香りに包まれていることでしょう。。
オーブがしっかりと写ってますね。
まいこちゃんの存在を再確認すればする程
切なく成って恋しく成る気持ちが痛い位に分かります。
私も今日はお風呂場で声を出して泣きました。
夜には母と電話しながら子供みたいに又泣きました。
大事に大事に育ててきたつもりでも
未だ未だ全然足りないですよね。。
もっともっと可愛がりたかったよ・・。
お花は主人からです。。
自分のためにお花は買わない主義なので、、嬉しいです。。
でもね、、結局まいこのところに飾ってしまうのです。。
声を上げて泣いたのは久しぶり・・・
でも、きっと心配していたのでしょう。
本当にタイミングよく音がしたのです。
“泣かないでよ・・・”そう言いたかったのでしょうね。。
でも、今日のまいこの命日の花束、
いつもお任せで作っていただいてるんですけど(パパがね、、)
同じオレンジのバラが入ってて、、
まぁいいんですけど。。
仏間がお花の香りであふれています。。
これが仏間でさえなければ、、、どんなにいいか・・・と思ってしまいます。。
はっきりと写ったオーブ、まいこの気持ちでしょうか。。
逢いたい逢いたいとおお泣きしました。。
花ちゃんも泣きましたか・・・
涙って涸れないものですね。。
大切に愛情をかけて育てたつもりだけれど、、
してやりきれなかったことがたくさんあります。。
オレンジのバラの花束、素敵ですね。
まいこちゃんは、いつもイベントには来てくれていますね。
だからこそ、余計に逢いたくなってしまうけど・・・
私は、目の前にお仏壇も遺影も遺骨までもあるというのに・・・
それでもまだ本当にいなくなったと信じられないでいます。
でも、時々実感することがあって、その時は声をあげて泣いてしまいます。
おめでとうございます♪
まいこちゃん帰ってきてくれて良かったですね。
いつもいつもきれいにお花が飾ってあって
まいこちゃん喜んでますね。
私もいつも目を凝らして見るのですがなかなかです。
はい、オレンジのバラ大好きなんです^^
とってもきれいです。
チューリップは赤、パンジーは紫、バラはオレンジ&黄色と
花によって好きな色がまちまちですが、、
ちゃんと来てくれる律儀な娘ですね。。
でも、、余計に姿が見たいと思ってしまいます。。
オーブが写っているにもかかわらず、1年余りも気がつけずにいました。
一生懸命めを凝らして探していたのにです。。
ある日パソコンで大きくして見つけて、、
それからしばらくは写した写真をPCでひとつひとつチェックしてたときもありました。。
馬鹿みたいでしょう・・
来る日も来る日も写真を写していたときもありました。
今やっと、、オーブが写らなくてもいてくれると思えるようになりました。。