温泉に行ってきました。
いつも空っぽなんて書いて失礼だったかしら。
今日は久しぶりに賑やかでした。
って七、八人ですけどね。
やっぱりあそこはのんびりします。
サウナも今日は適温で、水風呂の温度は十、四度。
しっかりとシュワっとしてきました。
シュワっとするには
まず水風呂でしっかり体を冷やしてからサウナ室に入ること。
サウナの熱気で体表面の冷たい水が蒸発します。
その時のシュワっと感が大好きなのよね。
みんな知らないでしょ。
とても爽快なんですよ。
昨日は
最初に露天風呂に行きました。
ちょうど日の入り少し前。
露天の半分はすでに日陰でした。
日が当たってお湯がきらきらひかる露天風呂で
風呂の縁に頭を預け
ゆらゆらと体を揺らしながら幸福感に浸ります。
自分の生活がちょっと小原庄助さんに近いような気がします。
庄助さんは身上をなーくしたわけでありますが、
私はなくす身上を持ってません。
気楽です。
そこへ一人の若者がやってきました。
私が陽だまりでゆらゆらしているので
遠慮して日陰の壁の前に入っています。
あらま、日本人てどうしてこんなに奥ゆかしいのでしょう。
日向に来ればいいのに私がいるからでしょうね。
それでもせっかくお金を払っているのだから気持ちのいい経験した方がいいと思います。
よほど、こちらへいらっしゃいと声をかけてあげたかったのですが、
こういう時知らない人にむやみに声をかけないのが日本人。
私も日本人の端くれでした。
もう少し近かったら、そう行ったかもしれないけれど
壁の近くでその上壁の方を向いてました。
そしてさっさと出て行ってしまいました。
残念ながら縁は結べませんでした。
男の方は
時々五人しかいないお客が
全員サウナ室に入っていて広い浴場に誰もいないなんてことが時々あるそうです。
サウナは女性より男性に人気なんでしょうか。
たわいもない温泉話でした。
温泉は本当に気持ち良い日本のカルチャーですね。
いつも空っぽなんて書いて失礼だったかしら。
今日は久しぶりに賑やかでした。
って七、八人ですけどね。
やっぱりあそこはのんびりします。
サウナも今日は適温で、水風呂の温度は十、四度。
しっかりとシュワっとしてきました。
シュワっとするには
まず水風呂でしっかり体を冷やしてからサウナ室に入ること。
サウナの熱気で体表面の冷たい水が蒸発します。
その時のシュワっと感が大好きなのよね。
みんな知らないでしょ。
とても爽快なんですよ。
昨日は
最初に露天風呂に行きました。
ちょうど日の入り少し前。
露天の半分はすでに日陰でした。
日が当たってお湯がきらきらひかる露天風呂で
風呂の縁に頭を預け
ゆらゆらと体を揺らしながら幸福感に浸ります。
自分の生活がちょっと小原庄助さんに近いような気がします。
庄助さんは身上をなーくしたわけでありますが、
私はなくす身上を持ってません。
気楽です。
そこへ一人の若者がやってきました。
私が陽だまりでゆらゆらしているので
遠慮して日陰の壁の前に入っています。
あらま、日本人てどうしてこんなに奥ゆかしいのでしょう。
日向に来ればいいのに私がいるからでしょうね。
それでもせっかくお金を払っているのだから気持ちのいい経験した方がいいと思います。
よほど、こちらへいらっしゃいと声をかけてあげたかったのですが、
こういう時知らない人にむやみに声をかけないのが日本人。
私も日本人の端くれでした。
もう少し近かったら、そう行ったかもしれないけれど
壁の近くでその上壁の方を向いてました。
そしてさっさと出て行ってしまいました。
残念ながら縁は結べませんでした。
男の方は
時々五人しかいないお客が
全員サウナ室に入っていて広い浴場に誰もいないなんてことが時々あるそうです。
サウナは女性より男性に人気なんでしょうか。
たわいもない温泉話でした。
温泉は本当に気持ち良い日本のカルチャーですね。