しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

ズームレンズが修理から戻ってまいりました!

2010-12-24 23:33:55 | その他
今日はクリスマスイブであります♪

カップルの方々はこのイブに色々楽しい夜を過しているんでしょうね~(^^ゞ

しかし、カップルがクリスマスでハッスルしているのは、この日本独自の文化のようで世界的には家族で過すのが普通のようですね。

カップルの方々もシングルの方々もご家族で過す方も皆さんメリークリスマスです!

はて?よ~く考えると今宵はイブ・・・明日が本当のクリスマスはたして今夜メリークリスマスが正しいのかどうか私イマイチよく判っておりません(^^ゞ

我が家でも今夜は小さなケーキでささやかながらクリスマスパーティーをしました♪



家の娘も今夜サンタさんがやって来るのを楽しみにしながら先ほど眠ってしまいました。
家の娘にもサンタさんがやって来ますよ~に(^^♪


さてさて
先日の遠征で突然壊れてしまったタムロンズームレンズ
原因はAFの作動不良でした。

取りあえずの撮影は今まで使っていた純正のダブルズームがあるので撮影には支障はありませんが。

家に帰りタムロンに修理に出そうと保証書を探しましたが無い・・・
正確にはレンズ保証書はあるのですが買った先のAmazonの保証書が無い・・・

ヤバイ・・・も~必死で探しましたが無い・・・(ToT)
どおやら間違って捨ててしまっているよう

7月に買ったばかりなのに・・・

Amazonでの保証書再発行は出来ないようで最悪の予感(-_-;)

近所のカメラ屋で聞くと保証書が無ければ実費で修理との事・・・
聞けば修理代は15000円位だろうと

ゲゲ・・・いちまんごせんえん~(-_-;) オレの小遣いが・・・

ワラにもすがる気持ちで(株)タムロン修理窓口に相談
状況をお話すると、Amazonでの購入時のメールがあれば保証書代わりで受付可能とのお返事!   
さすがタムロン!

すぐにレンズと共に購入メールをコピーして送りましたよ。

修理に出してちょうど10日間で本日無事に修理から返ってきました。

今年中の修理完了は無理だろうと思っていたので嬉しかったですよ~♪


交換されたギヤユニットの部品





年末の撮影に間に合って良かった(^^♪

自分の不注意から保証書を無くしてしまい焦りましたが(株)タムロンさんのお陰で助かりました。

教訓としては保証書は大事に保管しないとね~とダブルズーム売らなくて良かった~です・・・

(株)タムロン様、今回はありがとうございました。
コメント (4)