しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

5/7 北近畿遠征    マジで一生の不覚・・・

2011-05-09 22:00:00 | 遠征
ゴールデンウイーク明けの仕事始め、夏を思わせる暑い一日でした。
鈍った体にこの暑さ・・・本当に鈍っております・・・
気合を入れねば(笑

連休後半の最後に○君と遠征に行ってきました。
前日の天気予報では曇りの予想・・・
晴れれば四国 高知方面に遠征予定でしたが、やっぱ四国は青い海と青い空の下での撮影だろうと二人の勝手な思い込みで急遽中止して、このダイヤ改正で北近畿から こうのとりに名称を変更し期間限定で381系の国鉄色の運用がある福知山線 北近畿方面に遠征先を変更しました。

早朝、○君の車で出発!
夜明け前の高速道路を快調に走り舞鶴若狭自動車道に入った頃には予想外の晴れ間が見えるではないですか♪  テンションアゲアゲです!

最初の撮影は381系 こうのとり4号から予定していましたので下滝方面へ
事前にかなりの人出を予想していましたが以外のも沿線には撮影者が数人見られるだけで少々拍子抜けしながら通過時間も近づいてきましたので取りあえず昨年撮影したポイントで撮影することに。
見ると先客の方が1名すでにいらっしゃる。

近くに車を止め、時間が迫っているので急いで車からカメラと三脚を取り出していると・・・
○君の様子がヘン・・・?

私?????? ○君どおしたん?

○君・・・ ・・・ ・・・ カメラが・・・

私???? カメラ? どしたん? バッテリー忘れたん?

○君・・・ カメラ忘れた・・・(T_T)/~~~

私 え~~~っ マジで~~~?

何と!○君 カメラを忘れたんであります(@_@;)

撮り鉄の商売道具 カメラであります・・・

カメラバック、 三脚、時刻表はしっかり持ってきていたんですがカメラ本体を忘れてきてしまた・・・

どうやら、前日にパソコンに写真を取り込んで、そのまま机の上に置いたまま忘れてしまったようです。

まさに、一生の不覚・・・泣こうに泣けない・・・

何かのギャグのようで笑うしかない展開・・・

○君のススメで、取り合えず列車の時間が近づいているので私は撮影準備・・・


1004M こうのとり4号 381系
このポイント午後から順光になるんですが時間も無かったんで撮影できただけでいいんです。





呆然と○君は見送っていました(T_T)/~~~

しかもお天気は曇りの予報がハズレて晴れに・・・


想定外の展開の幕開けとなった今回の遠征・・・波乱含みであります


つづく・・・


PS: ○君今回の報告、こんなんでよろしいか? 
   スマン文章下手で・・・許しておくれ m(_ _)m
コメント (5)