しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

5/7 北近畿遠征    午後からのお天気は・・・  

2011-05-12 20:55:20 | 遠征
石生~黒井で381系 こうのとり5号を撮影後、○君と氷上へ昼食とカメラの物色に移動。
結局のところ、家電量販店で値段交渉し○君は購入寸前まで考えたのですが、この場で慌てて購入するよりもジックリ考えて納得のいくカメラを購入する方が得策と考え、この日は私(しゃりお)の運転手&助手をしてもらう事になりました。
○君も今回、カメラに関しては思うところが在るらしく近々 カメラを購入するのではないでしょうか(*^_^*)

家電量販店を後にし二人で昼食を取り、午後からの撮影に備えます。

次のポイントは前回 文殊1号を撮影した市島~黒井に決めておりました。
午後の福知山線を順光で撮影出来る数少ないポイントです。
前回の人出も多かったので今回も早めに現地入りすることに。

しか~し・・・着いてみると先客の方が1名のみで拍子抜けです・・・

先ほど石生~黒井でご一緒した九州からこられた方とここでまたご一緒です。

お天気は午前中とは変わって曇り空・・・

まずは後追いになりますが

3009M こうのとり9号                      市島~黒井
何だかビミョ~にピン甘・・・ ま、構図自体はいいのでヨシとしましょうか・・・





3011M こうのとり11号        かなりの速度で通過して行きます。
お天気も知らぬまに晴れ間が見え始め良い感じです。





3016M こうのとり16号 381系       バリ順キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
この辺りの時間帯からが晴れれば光線が最高です!



つづく・・・
コメント (2)