有明埠頭を出港し、ゲートブリッジをくぐって東京湾を南下する。

羽田空港を離発着する飛行機と横浜の街がシルエットに。
こんな光景も間もなく見られなくなる。
夕ご飯は18時から。この航路で有名な「日替わり」を期待したが、残念ながらなし。

唐揚げ定食としました。
夜が更けるころ、三浦水道を通って

針路を西南西にとります・・・
翌朝、5時過ぎに起床し、船尾の展望デッキへ。

以外と穏やか。
綺麗な日の出を期待したが、残念ながらちょっと雲に邪魔された。

空はすでに秋の表情。
潮岬沖はいろんな内航船が行き交う。

お、マツダの自動車運搬船「東洋丸」だ。
陸をみれば

くしもと大橋と紀伊山地
更に・・・

潮岬灯台
そうこうするうちに朝ご飯の時間です。

豪華?に和定食としました。
日が高くなるにつれてだんだんと雲が多くなり、完全な曇天となってしまいました。

羽田空港を離発着する飛行機と横浜の街がシルエットに。
こんな光景も間もなく見られなくなる。
夕ご飯は18時から。この航路で有名な「日替わり」を期待したが、残念ながらなし。

唐揚げ定食としました。
夜が更けるころ、三浦水道を通って

針路を西南西にとります・・・
翌朝、5時過ぎに起床し、船尾の展望デッキへ。

以外と穏やか。
綺麗な日の出を期待したが、残念ながらちょっと雲に邪魔された。

空はすでに秋の表情。
潮岬沖はいろんな内航船が行き交う。

お、マツダの自動車運搬船「東洋丸」だ。
陸をみれば

くしもと大橋と紀伊山地
更に・・・

潮岬灯台
そうこうするうちに朝ご飯の時間です。

豪華?に和定食としました。
日が高くなるにつれてだんだんと雲が多くなり、完全な曇天となってしまいました。