お鉢巡りの最底部から、左に噴気をみながら登ります。
石積みは硫黄の採取場、戦前まで採取が行われていたとか。
火口には泥が溜まっています。
浸かったら泥湯でしょうか?
反対側を見れば・・・
大海原! 口之島と遙か彼方に屋久島が見えました。
途中、足場の悪いところでルート選びにちょっと苦労しましたが・・・
鞍部で石文字?を見つけたり、
礫の急斜面を登ったりして・・・
ようやく火口縁の西側へ・・・
お昼近くになって、強風が収まってきました。
北へ向かう舟影が見えました。琉球海運のRORO船のようです。
あとで調べてみたら、どうやら「しゅれい」らしい。
火口全景を見渡します。
山頂への稜線を歩いて・・・
山頂に到着!
手作り感満載の山頂標や展望案内板は、台風でボロボロでした。
中之島小中学校の児童・生徒さんが書いたのかな?
「がんばった。ほら、ついた」と。
ちょうどお昼。絶景を眺めてのお昼ご飯とします。
石積みは硫黄の採取場、戦前まで採取が行われていたとか。
火口には泥が溜まっています。
浸かったら泥湯でしょうか?
反対側を見れば・・・
大海原! 口之島と遙か彼方に屋久島が見えました。
途中、足場の悪いところでルート選びにちょっと苦労しましたが・・・
鞍部で石文字?を見つけたり、
礫の急斜面を登ったりして・・・
ようやく火口縁の西側へ・・・
お昼近くになって、強風が収まってきました。
北へ向かう舟影が見えました。琉球海運のRORO船のようです。
あとで調べてみたら、どうやら「しゅれい」らしい。
火口全景を見渡します。
山頂への稜線を歩いて・・・
山頂に到着!
手作り感満載の山頂標や展望案内板は、台風でボロボロでした。
中之島小中学校の児童・生徒さんが書いたのかな?
「がんばった。ほら、ついた」と。
ちょうどお昼。絶景を眺めてのお昼ご飯とします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます