海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

引き潮でのチヌ釣り(下津井の地の波止)

2018-10-25 12:53:39 | 釣り
10月25日
 昨日の釣りは初めて引き潮を狙ってみた。
干潮から満ち潮を釣っていたが、場所によっては引きでも釣れるのではないかと
思い、いつものポイント(下津井 吹上漁港)へ出掛けたが、すでに先客が。
ウイークデイだし、引き潮を釣る人はいないだろうと思って9時半頃出かけた
が甘かった。仕方なしに、下津井港の波止へ。ここは浅く、手前に捨石があり
3分引きくらいまでしか竿を出せない。
満潮少し前から釣り初め捨石が顔を出す少し前までの釣りで、釣果は3枚。
サイズが不満。26cm1枚、23cm1枚、22cm1枚。
エサ取りが多く、浮きに当たりがないまま針がなくなっていることが度々。
クサフグだ。何回か針掛かりして上がってくるが大きいこと。
目視で20cmは有る。昔は持って帰って焼き魚として食べていたが、当たる
ことがあるので最近はリリース。


引き潮でもそこそこ釣れることが分かったが、もう少しデータが欲しい。
腱鞘炎は特に悪化していないので、シーズン中は少し頻度を上げて釣行したい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする