サードに励まされて、僕を愛してくれた皆さんにお別れのブログアップしてと涙を流しながらアップしてます。
昨日 県外にいた娘家族と会えるのを楽しみに待ってました。
午後2時ごろ娘家族が到着した時は横になってましたが帰宅後少し元気になったのか起き出しました。
パパ、ママ大喜び。 ねね、ノン、たけちゃんに会えてよかったね。
余り力がなく充分目が開きません。
夕方リンゴの裏ごしの搾り汁を注射器で2回、大スプーンにしたら2杯、南京スープ1杯を飲んでくれました。
午後9寺パタンと横になり急変。 9時5分永眠しました。
子供たちに連絡。すぐに駆けつけたくれました。息子も婿も晩酌中。すぐにお嫁さんの運転でドライアイスを買いに行ってくれました。
1週間前に愛犬を亡くした友人から色々教えてもらってたのです。
愛用のお布団で寝させました。孫が手紙やおもちゃを
プレゼント。 沢山持ってるバンダナやリボンを選んで着けてくれます。
みんなでサー君に感謝のメッセージを書きました。
実は今日は婿のお誕生日。そして息子が23日が誕生日。出張中だったので今夜ケーキカットしようとした矢先の出来事だったので。
サードちゃん交えてみんなでケーキカットとなりました。 いつの間にか41才のバカボンお父さんになってる息子でした。

お嫁さんや孫たちがこの写真でケーキ注文してくれてたそうです。 幸せ者の息子です。
サード君も傍で見ています。
明日仕事や学校と言うのに遅くまでサード君のおそばにいてくれました。
子供や孫たちの手でサードを棺に収めました。
ご飯、お八つ、お洋服、お薬、目薬、散歩道具 お気に入りおもちゃなどなども入れました。
今朝お花屋さんの開店を待ち購入。
私たちに元気を与えてくれたサードのような向日葵も買いました。
リボンを付けたサード君。
パパ、ママの間にいるサードの写真、ピーピーと鳴る大好きなおもちゃを鳴らしてる子供の頃の写真も収めました。

みなで描いたメッセージも貼りました。
子供の頃から良く行った公園を巡り車のドアーを開け、その頃の思い出を話して斎場に行きました。
いつも足元にいたサードがいないと時間が停まってるようで
夕食の準備もいつしていいのか戸惑いました。
4時半から5時に起こされてたけど、明日は何時に起きれば良いの?とパパと話しました。
とにかくサードに笑われない人生を送る事。出来る限り今のリズムを続ける事。前向きに生きるとこ。とサードパパと話しました。
本当に皆様方に「サード君、サード君」と可愛がっていただきました。ありがとうございます。
サード君がいなくても私たち老夫婦をよろしくお願いいたします。
さーくん 母さんちゃんとぼくちゃんの事アップしたよ。今夜やさーちゃん子守唄歌って寝るね。ありがとう。