元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

中学校 文化祭・音楽コンクール

2013-10-26 15:02:43 | 楽しみ

今年から初孫は中学生。 昨年までは音楽会(小学校) 今年は音楽コンクールに文化祭。雰囲気もかなり違います。

  

午前中は音楽コンクールで各クラスが課題曲と自由曲を歌い、講評があり、審査発表。

午後は演劇部、吹奏楽部の発表。

校舎内では展示の数々。

学年展示や学科展示など、日ごろの成果の発表や行事の作品、写真などです。

 造形の会で作った陶芸はどれもとても素敵でした。

社会科の「世界の国旗調べ」では孫は韓国を選んでました。 

生活や民族衣装なども描き添てました。

美術科では授業の課題作品が中心で学年最優秀作品5点に選ばれてました。

技術科では力作揃い。夏休みの想像と工夫と努力にびっくりです。

  

大きなベンチから小さなと言っても立派なスタンドまで数々展示されてます。

芸術の秋 楽しみました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする