元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

オーストラリア長期滞在10日間の旅 その5

2018-03-13 22:04:01 | 旅行

3月13日 火曜日

3時起床、熱気球体験をします。4時過ぎにホテルまで迎えに来てくれます。先ずは体重測定。

マリーバまで真っ暗の中のドライブ。

 

懐中電灯で足元を照らしながら熱気球の準備を待ちます。

  

足をかける所がありますがちょっと足の方が短い。W

    

着地時の姿勢などの説明があります。

  

機長の左指一本で炎が出たりして、モニターの地図を見ながら操縦していました。

 

日の出ももうすぐ。少しづつ明るくなって来ました。

            

カンガルーの群れや農作物の説明もしてくれます。

  

到着です。教えられた姿勢をとり、横向きに籠は倒れ人はロープを持ち仰向けの姿勢から這いだします。

  

みんなでバルーンのおかたずけ。楽しかった。

 

機長さんと記念撮影。参加したのは3人。2人は熱気球に乗るのは怖いのでホテル待ちです。

9:00過ぎにはホテルまで送迎付きなので送って貰い、朝食コーヒータイムをして一駅でも電車にも乗りたいので鉄道駅まで行きましたがまだ豪雨の影響で全面運行していません。町ブラして11:30に添乗員さんとスパーで待ち合わせ。BBQをみんなで楽しみます。

    

昨日リサーチして置いたエスプラネードラグーンでBBQ 添乗員さんも一緒に楽しみます。

   

外国人の焼く肉は大きい。私達は乾麺でやきそばも作りました。

   

BBQの後、私とMさんは気になるアートギャラーへ。他のメンバーはショッピング。

ナイチンゲールと赤いバラの映像と作品を見ます。映像を見てるとお隣のおばさんが作品の説明をしてくれますが、英語力のない私は身振り手振りも。地震の話やアニメの話もしました。

 

今夜も部屋食。BBQで焼いたお肉なども再登場。

    

明日は移動日。連泊は楽でいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする