元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

探検ツアー(風見鶏の館).講演会(朝原宣治)

2018-12-15 21:52:34 | 楽しみ

m朝原さんの講演会に申し込んでいました。三ノ宮まで出るのでこれだけでは時間が勿体無い。そう以前にもらった資料の中から、風見鶏の館の探検ツアーに行くと時間的にバッチリ。説明を聞きながらは時代背景や建築様式など学べます。今回は公開されていない地下室と屋根裏の探検です。

    3メートルのクリスマスツリーを置いても天井まで余裕。     

地下室から屋根裏部屋までは細い階段で行けます。この階段はお手伝いさん専用。

でも端に小部屋があるのです。。?何に使われたかは不明。二重窓になっています。

窓からは海、北野天満宮が見渡せます。

 

      

お好み焼き店で昼食。講演会に参加。

  

充実の一日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の会話 (牡蠣)

2018-12-15 21:19:55 | 食べ物

先日夫の誕生日。息子から「おやじ、誕生日何が欲しい?」夫「何もいらん」 「服は?」 「いらん」「靴」は?」「いらん」 「メシ食いに行こか?」 「邪魔臭いからいらん」近年こんな会話です。夫「そうや、かきがええわ」息子「「柿?牡蠣?」「オイスターや」「時期が来るまでお預けやで。」

牡蠣がおいしくなり始め赤穂の方まで行って来て届けてくれました。まだ少し小さいので、食べに行くには予約しておけばオヤジも行くでしょうとお土産に買って来てくれました。

早速カキフライなどおいしく頂きました。ご馳走さま♥️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする