19日 新歌舞伎座に藤山直美出演の、元禄めをと合戦を見に行きました。
絵師尾形光琳の物語で、ハチャメチャな人生と、絵に対する心意気。
光琳の絵は何度か見ましたが、素晴らしいです。
妻多代を藤山直美がされて、お笑いありで楽しめました。
又、お衣装の着物の柄いきが大胆なものが多く、目も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/cc523b01d7768b37913f741ae75c169f.jpg)
終演後、造幣局の桜を見に行きました。八重さくらの美しいこと。
名前を覚えたかったですが、人の流れに乗るとなかなか桜の名前まで、ゆっくり見れません。
それに帰宅時間も心配。
カメラを忘れ、桜が写せず残念。
絵師尾形光琳の物語で、ハチャメチャな人生と、絵に対する心意気。
光琳の絵は何度か見ましたが、素晴らしいです。
妻多代を藤山直美がされて、お笑いありで楽しめました。
又、お衣装の着物の柄いきが大胆なものが多く、目も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/09/41c0f8c48cc2da75d3c88f918ec3bbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/cc523b01d7768b37913f741ae75c169f.jpg)
終演後、造幣局の桜を見に行きました。八重さくらの美しいこと。
名前を覚えたかったですが、人の流れに乗るとなかなか桜の名前まで、ゆっくり見れません。
それに帰宅時間も心配。
カメラを忘れ、桜が写せず残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます