元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

京都 相国寺

2008-04-21 22:43:46 | 旅行
20日 相国寺の泣き龍をみに、ハート18グループで出かけました。
晴天で暑いぐらい。
阪急烏丸で下車。駅員さんに行き方を聞いた所、「地下鉄で」といわれ、「私たちは歩きたい!」 驚かれました。「30分以上かかるよ」と言われましたが、ヘッチャラなのです。 久し振りに皆でワイワイと、おしゃべりしながら、御所のお庭通り、命の限りと思わせる桜に、黄色のやまぶきの花を、愛でながら、相国寺まで歩きました。
春の一般公開、入場料800円 方丈、風呂、なども説明付きで見れるのです。
天井絵の龍、上手く手がたたかれず、泣きませんでした。龍の八方にらみ、これは素晴らしい画法ですね。
  

お昼は地下鉄で四条まで戻り 阪急デパートで鶴喜そばを食べました。
電池切れで写真は撮れませんでしたが、てんぷらそば、炊き込みごはん、小鉢2種
1280円お腹がいっぱい。
以前このグループで、滋賀県坂本で、鶴喜そばを食べに行きましたが、おやすみだった?売り切れ?とにかく食べれなかったね。など話しがでました。
そのときの資料をみましょう。 さあ、今日の旅日記を作らなくては!。
今日は15000歩ほど歩きましたね。 元気げんき~~です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新歌舞伎座と造幣局通り抜け | トップ | スロベニア・クロアチアの旅① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パワフルー (guri)
2008-04-22 21:29:58
しばらく投稿されてなかったので気になっていましたが、海外旅行に行かれてたんですねー
旅行記事を楽しみしていますー
お元気で活動的な生活を送られていて安心しました
造幣局の桜はまだ見頃でしたか
私は見に行く事が出来なかったのー来年は行きたいなー
返信する
guriちゃん (元気にしてました)
2008-04-24 21:52:15
ご心配かけてました。
元気にしてます。いろいろアルバム作りやその日その日のことでブログが遅れてました。
まだ皆さんのブログを見る余裕がありません。
ごめんなさい
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事