土曜の今日はお出かけ予定なし。
5時起床。朝食後6時サード君散歩。朝の空気はリラックスするのにいい感じ。のんびりゆったり。(サードのペースに合わせ約1時間前後)
手足は今日は夫が洗ってくれました。明日のお出かけお八つにスィートポテトを作りました。
その後、掃除機をかけ、朝ドラを見て、8時半からミシンかけ。と言うのもMさんから絞りの布をスカーフに縫って頼まれてました。
1m10cmぐらいの正方形のスカーフと保存袋。
2mほどの長さに着物幅のままでのストールと保存袋 (ちゃっかり私のぶんの作りました)
後は小袋1個。袱紗にでもと正方形で端ミシンをしました。
丁度5時まで掛かりました。
サードの夕方の散歩はパパ。私は夕飯準備と散歩後のサード君の手と体拭き。
美味しくビールを飲んで、来月の公民館の秋の作品展に出品する作品が気に入らなく書き換え。なかなか鶴太郎さんのようには行きません。
何でもチャレンジです。
絞りの布作品もみんな素敵。
そして、短冊や色紙も。
「公民館」へは、7日の何時頃、行かれるのですか?
7日が搬入でしょう?2時に会場にと話してます。
ミンナさんも搬入でしょう。
時間を無駄にしない過ごし方を見習わなくっちゃ
スイートポテト久しぶりに作ってみようかなー
美味しかったよ。
せまってきます。作品はやはり出品ま際まで考えますよね。
左手で書きましたが、鶴太郎のようには行きませんが、右より少し味が出るかな??