一年は早いものですね。家族や沢山の人たちに支えられ、元気に年越しが出来ます。
黒豆、数の子は一昨日から、伊達巻は昨日作り、と段取りをし早朝よりお昼過ぎまでおせち作り。
手前左は伊達巻、右は数の子。奥には、有頭えびに薄焼き卵を巻き三つ葉でくくりました。
奥左はぶりの照り焼き。右はももの照り焼き。前左、紅白かまぼこ、ほーれんそうの卵巻き、蛸煮、田作り。前右お煮しめ。
奥は紅白なます、左栗きんとん。前は炒りどり。
黒豆の金粉飾り
スペアーリブのオレンジ煮
焼き豚
伝統文化からは、外れてるおせちですが、我が家流です。
祝い鯛は、最近作りません。
骨を取るのが邪魔臭い?
皆が集まるのを楽しみ。
料理が終り最後のお掃除。
紅白歌合戦を見ながら、祝い箸作り。
夫と私
子供たち
孫たちには、PCからキャラクターをコピーして作りました。
きっと喜ぶでしょう。
もうすぐ除夜の鐘。来年もプラス志向で、健康に気をつけ、明るく日々大切にと思ってます。
皆さんありがとうございます。
黒豆、数の子は一昨日から、伊達巻は昨日作り、と段取りをし早朝よりお昼過ぎまでおせち作り。






伝統文化からは、外れてるおせちですが、我が家流です。
祝い鯛は、最近作りません。
骨を取るのが邪魔臭い?

料理が終り最後のお掃除。
紅白歌合戦を見ながら、祝い箸作り。



きっと喜ぶでしょう。
もうすぐ除夜の鐘。来年もプラス志向で、健康に気をつけ、明るく日々大切にと思ってます。
皆さんありがとうございます。
そして中国からお帰りなさい。
10回目の中国ですか?
ずいぶん初期の頃から行かれていましたものね。
お孫さんにとってもいい経験だったでしょうね。
あい変わらずお節の美しいこと!
私も、サードさんに教えてもらった「伊達巻」、大成功でした。
割り干し大根も作りました。
また、簡単、おしいしいレシピをブログに登場させて下さいね。
次は、どちらへ出国でしたっけ?
新春いかがですか?
昨日は賑やかでしたが、今日は静かな日で、日向ぼっこしたり、年末からの疲れを取ってます。
午後には又皆が来るでしょうが。。。。
今年もよろしくお願いいたしますね。
今年もよろしくお願いしますー
豪華なお節に祝い箸の袋まで手作りされて、主婦の鏡ですねー
賑やかなお正月になりそうですねー
guriちゃんとミンナちゃんを間違えて押しちゃった。
こんな粗雑なサードですが、よろしくご指導下さいませ。