今回の須磨いるは西神南集合。秋晴れの心地よいお天気です。予定ではいぶきの森公園と池谷城跡でしたが、以前にいぶきの森公園に行かれた時、アップダウンがキツかったの意見が有り、のんびり歩いて池谷城跡を見て西神公園まで歩くことに。
コスモス満開。
c![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/feae962ed64d23c287fcae0668753efe.jpg)
![]()
ここから池谷城跡に行くのですが、地元の方が何も無いで!と言われて目的はパス。万願寺に立ち寄ります。
田舎道を満喫します。
西神中央公園ではカワセミ撮影隊が高級カメラで待ち構えています。私も写したくiPadでズーム効かせたのですが、無理やでと言われてその方のカメラから写されてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/b67eb430d2506dd45a2914db49b180b2.jpg)
それでブログアップする話をしたら、僕のを見せたるとアルバムを貸してくれました。感動。素晴らしい。みんなで見せてもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/1bdbfbdff390b978dcdf8ca1fa0b51b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/e44ca8dce982248d56ec0c67e8448b17.jpg)
西神中央公園を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/d638d7466aa6babe7ba42faff846a72d.jpg)
そして駅近で解散。
私達はお弁当食べて学園都市で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/4d1de5bbe266e3f0e9e62789c40115d3.jpg)
OBONNの映画が気になり外国語大学によりました。
15分のアニメでしたが日本上演2回目。映画では生々しい被災体験ですがアニメでも五感が働き恐怖を覚えました。
平和な今に感謝デス。
コスモス満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/a12bec0ddfa4fb0b53f50a1f006f50ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/76c92f4c323969c4d8788cb8b6ff42be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/feae962ed64d23c287fcae0668753efe.jpg)
ここから池谷城跡に行くのですが、地元の方が何も無いで!と言われて目的はパス。万願寺に立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/a842a7a7d908810dc74bfd9a520f9ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/c30ea99e65c5d7fad206341a4a7748f9.jpg)
田舎道を満喫します。
西神中央公園ではカワセミ撮影隊が高級カメラで待ち構えています。私も写したくiPadでズーム効かせたのですが、無理やでと言われてその方のカメラから写されてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/b67eb430d2506dd45a2914db49b180b2.jpg)
それでブログアップする話をしたら、僕のを見せたるとアルバムを貸してくれました。感動。素晴らしい。みんなで見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/1bdbfbdff390b978dcdf8ca1fa0b51b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/6a43369ae984710b96e5c68a57872693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/e44ca8dce982248d56ec0c67e8448b17.jpg)
西神中央公園を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/d638d7466aa6babe7ba42faff846a72d.jpg)
そして駅近で解散。
私達はお弁当食べて学園都市で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/4d1de5bbe266e3f0e9e62789c40115d3.jpg)
OBONNの映画が気になり外国語大学によりました。
15分のアニメでしたが日本上演2回目。映画では生々しい被災体験ですがアニメでも五感が働き恐怖を覚えました。
平和な今に感謝デス。