Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

パエリア

2021年06月07日 06時36分52秒 | 食・レシピ

エリア(スペイン式炊き込みごはん)


(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
(ディスクトップを表示するには、画面最右下にカーソル移動&クリック)

 

 数年前は、結構作ったが、最近はほとんど作っていなかった。
 パエリアを作りたいと思って、冷凍のシーフードを買ってきていた。

 で、昔の作り方を思い出しながら、パエリアを作った。
 昔作ったパエリアは、漁師風パエリアで、ムラサキガイや、海老,イカなどを入れて作った。

 回は、手っ取り早く冷凍のシーフードミックスを使用してシーフード味を楽しもうと・・

 ンニク、玉ねぎをみじん切りして、たっぷりのオリーブオイルできつね色まで炒める。(フライパンで炒め、サフランを使わない)
(みじん切りのニンニク、玉ねぎ)
ni_tam.png

 そこに、軽く洗って水をきっておいたを投入して、炒める。
 米が透き通るぐらいまで炒める。
 (米を洗わないで投入する方法もあるが、あえて、軽く洗って使う、米に少し水分を与えるために、軽く洗う)

(米を入れて炒める)
itakome.png

 十分に米が炒められたら、ンソメスープを投入して、フライパン全体で沸騰してきたら、シーフードを投入して、蓋をして、水分がなくなるまで、弱火より少し強い火で煮込む。
(コンソメスープ)
konso.png


(冷凍のシーフードミックスを軽く洗って水分を切る)
kaise.png

(シーフードを投入後の煮込み中)
niko.png

 分がとんでいれば、出来上がり。
 イタリアでは、お焦げを食べるところもあると何かで読んだことがあるので、少し焦げができるぐらいまで水分を飛ばしてもいいのかも。

(完成のパエリア)
pae.png

 やや、シーフードの量が多すぎたような気がした。
 米を2合にすればよかったのかもしれない。今回の米は、1.5合ほどで作った。

 ぁまぁの味だったが、今度は、肉を使用したミックス味にしてみたいが、いつになるやら・・


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« これは・・ | トップ | 家カレー »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Thりーどさん おはようございます。 (4321mtmt)
2021-06-07 08:16:01
美味しそう!
シーフードミックス、よく使います。
中華丼を作っていましたが、やってみたい。
昨日、行者ニンニクをもらった。丁度いい
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Thりーど)
2021-06-07 19:51:09
4321mtmt さま
コメントありがとうございます。

  「シーフードミックスで中華丼」 いいですね。(^^
  りーども昔よく中華丼作ってしました。
  イカの新鮮なものが手に入ったときは、作っていましたよ。
  配偶者は、中華丼の上に乗っているウズラの卵が好きだったので、必ずウズラの卵を入れて作りましたよ。(^^)
返信する
Unknown (ayabamm)
2021-06-07 19:57:45
こんばんは!
シーフードミックス、子供が高校生くらいまでよく使いました。
ピラフや、パスタによく使いました。
パエリア、美味しそう!
家族が、喜ぶ顔が浮かびます。
返信する
Unknown (Thりーど)
2021-06-07 20:40:34
ayabamm さま
コメントありがとうございます。

  そ、そうなんですね。
  ピラフ、パスタに使われていたんですね。
  シーフードのスープパスタは、昔よく作りましたよ。(懐かしい
  
  是非、パエリアお試しあれぇ~(^^
返信する
こんにちは (light77g)
2021-06-08 13:32:44
いい匂いが漂ったことでしょう。
手際よく調理されていますね!あやかりたいです。
*バエリア、作ったことがありません。
材料が揃ったらトライしてみたいです!
返信する
Unknown (Thりーど)
2021-06-08 19:29:57
light77g さま
コメントありがとうございます。

  手際よくいっているかどうかわかりませんが、配偶者からすると、自分が料理しないで済むからうれしいのでしょう。
  それでなくても、家事一般は重労働ですから。(^^)
  
  是非、トライしてみてはいかがでしょうか?
返信する
Thりーどさん こんにちは (4321mtmt)
2021-06-10 17:37:56
パエリアは作ったことがありません。
真似して作ってみました。
いつものようにリンクさせていただきました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Thりーど)
2021-06-10 19:37:21
4321mtmt さま
コメントありがとうございます。

  はやっ~
  もう、ためしてみたんです?
  流石、やることが速い、4321mtmtさん。
  おじゃませねば・・後ほど
  
  リンク了解です。連絡ありがとうございます。(^^
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事