ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。
ちびくろわ、出かけましたにゃ。
また寝坊したから、
お目当てのお店わ、ランチで、
満席になっちゃってて、
2軒フラレて、
ああ、ランチ難民とわ、このことだ…と
思ったけど、
以前行ったことのあるお店を
思い出して、行ってみたら、
なんとかお席ありましたにゃ。
「イゾラブル」
銀座1-3-8
青いタイルのピッツァ窯が
あるイゾラブルわ、
ジャズのかかるカッコイイ
銀座のイタリアンだけど
ランチわ、
気軽にピッツァやパスタ
おいしく頂けるお店ですにゃ。
ランチセットの前菜のお写真わ、
撮影失敗してないのですにゃ。
カンパチ、ラタトゥイユ、ハム
でしたにゃ。
サラミ、マッシュルーム トマトの
ピッツァでございますにゃ。

やわらかめのピッツァ生地わ、
やさしく、
トマトのソースわ、フルーティで
フレッシュですにゃ。
こちらわ、
カフェラテでございますにゃ。

ご覧くださいにゃ、このハート模様。

こちらわ、ドルチェですにゃ。
やさしいミルクのお味ですにゃ。
パンナコッタか?

今日わ、PRAZO Bのランチメニュー
いただきましたにゃ。

おいしいイタリアンランチ
ごちそうさまでしたにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。
チビクロわ、有楽町駅をめざして
歩いてたんだけど、
気になっていたジェラートのお店に
よりましたにゃ。
「リビスコ銀座店」
中央区銀座3-7-2
王子サーモン2階

お店わ、2階ですにゃ。

チョコレートミントとあずきを
選びましたにゃ。
ミントとあずきって、
ハーモニー的にどうなの?かもだけど、
チビクロ好きなお味だから、
いいのだ。

素材の良さが伝わってくる
おいしさですにゃ。

毎日作りたてだし、
甘さ控えめで、
やさしいお味ですにゃ。
お席に座って、
ゆっくり味わえるから
お買い物の時のひと休みにも
いいと思うですにゃ。
おいしいジェラート
ごちそうさまでしたにゃ。
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。
チビクロわ、出かけましたにゃ。
今日わ、トーハクへ行くのだけど、
その前に東銀座駅で降りて、
ランチするですにゃ。
「ヴィーニ エ サラーメ」
都営浅草駅東銀座駅7番出口
徒歩約2分
ランチメニューですにゃ。
こちらわ、
イタリアのサンドイッチ
パニーニですにゃ。

中身わ、
パルマ産生ハム、ボンレスハム、
トマト、モッツァレラチーズ、
ルッコラ でございますにゃ。
付け合せわ、サラダか、ポテト
選べますにゃ。
カロリーわ、気になるがやっぱり
フライドポテトわ、好きですにゃ。

いろいろ入って
具だくさんなのですにゃ。

さて、食後わ、やっぱり
ドルチェをランチメニューとわ、
別に、注文しましたにゃ。
ティラミスでございますにゃ。

濃ゆいクリームとココアのお味を
楽しみましたにゃ。

手軽にいただけるイタリアンのランチ
おいしゅうございましたにゃ。
他のランチメニューも気になるし、
ぜひ再訪したいですにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。
お休みの日、寝坊わしたけど、
なんとか起き出した?
チビクロわ、お出かけしましたにゃ。
「ソロ ノイ スルヌジェ」
目黒区中根1-7-3
東急東横線都立大駅徒歩1分
本場のナポリピッツァの
おいしいお店ですにゃ。

最近久しぶりのランチに浮かれた
チビクロわ、ドリンクを
注文しましたにゃ。
イタリアのソーダ水で、
お味わ、キノットですにゃ。
キノットわ、少しほろ苦オレンジで、
甘いけれど、大人のお味ですにゃ。

チビクロのお席わ、カウンターで
ピッツァの窯の側でしたにゃ。
ピッツァ職人さんのキレのある動作が
カッコよかったですにゃ。
ピッツァの窯のモザイクタイル
キレイですにゃ。

こちらわ、
コースのお料理の前菜盛り合わせ
ですにゃ。
お店の人が、お料理の名前を、
説明してくれたけど、
お腹ペコペコのチビクロわ、
忘れちゃったのですにゃ。

マルゲリータのピッツァが
やってきましたにゃ。

トマトソースがフルーティーで、
チーズとほどよく絡み、
どんどん食べられるですにゃ。
今日わ、カッコよく、
ナイフとフォークで、
食べてみたですにゃ。

こちらわ、
コースのドルチェ2種ですにゃ。
ソルベとパンナコッタで
ございますにゃ。

食後のお飲み物わ、
エスプレッソですにゃ。

せっかく、来たし、
やっぱり、このお店のティラミスわ、
どんなのか食べたくなって
注文しましたにゃ。
こちらわ、
ピスタチオのティラミスですにゃ。
ピスタチオの風味が
マスカルポーネチーズ?のおいしさを
ひきたてていますにゃ。
添えられた赤いつぶつぶわ、
ザクロだと思うですにゃ。

ずっと来たいと思っていたお店で
お食事できて、うれしかったし、
おいしくイタリアンいただきました。
ありがとうございますにゃ。
最近寝坊ばかりで、
チビクロわ、相棒の猫たちと、
部屋に閉じこもって
いたけど、やっぱり、お出かけって
いいですにゃ。
この後、中目黒駅で日比谷線に
乗り換え、上野駅へと、
向かったのですにゃ。
今日もお読み頂き、
ありがとうございますにゃ。
チビクロわ、用事があって
上大岡駅に行ったのだけど、
帰りに寄り道しましたにゃ。
いつもおいしいフルーツを食べる
タカノフルーツパーラーですにゃ。
今わ、10月にはいり、秋、
おいしいぶどうが
旬を、迎えていますにゃ。
祝135周年記念
「マスクメロンとシャインマスカット、
ピオーネのパフェ」

チビクロわ、
メロンもシャインマスカットも
大好きですにゃ。
普段わ、なかなか食べる機会わ
ない高級フルーツですにゃ。
高級って、おいしいですにゃ。
美しくカットされたブトウたちわ、
程よい弾力と瑞々しさで
いっぱいですにゃ。
ピオーネのソルベ、クリーム、
メロンの氷菓が、層になっていて、
見た目も美しく、
おいしい段々になっておりますにゃ。

おいしいって、幸せですにゃ。
ごちそうさまでしたにゃ。
ハロウィンパフェもいいにゃ。
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。