チビクロの美術さんぽ

ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。

メリークリスマス🎄

2021-12-24 20:00:00 | ごあいさつ
メリークリスマス🎄
世界が平和でみな平穏な気持ちで
過ごせますようにですにゃ。

今年わいつになく
「きよしこの夜」の歌詞が
頭をめぐりましたにゃ。
♪きよしこの夜
星は、光り、救いの御子は、
まぶねのなかに、ねむりたもう
いとやすく♪
そっか、救いの御子の誕生日
なんですにゃ。

いつもブログをお読み頂き
ありがとうございますにゃ。

今日で
今年のブログ更新最終ですにゃ。
年末わ、働くチビクロですにゃ。
頑張るですにゃ。

皆様よいお年を
お迎えくださいませにゃ。






「国立近代美術館の所蔵品展示」ですにゃ。@竹橋駅

2021-12-15 20:00:00 | 2021 美術館 博物館
チビクロわ、国立近代美術館の
所蔵品を見ていくことにしましたにゃ。


書籍の表紙にも使われることがある
船越桂作品ですにゃ。
実物わ、もっと神々しい感じだったけど
チビクロの写真わ、
ホント下手ですにゃ。


違ってるかもだけど
フラ・アンジェリコや
ピエロ・デッラ・フランチェスカの
作品を連想するですにゃ。




石元泰博わ、シカゴのインスティテュート・オブ・デザインで学んでいて、
写真技法だけでなく、造形感覚の
訓練を積んだそうですにゃ。

桂離宮のモダニズムを
写真により見出した作品で
高い評価を得ていますにゃ。

モダニストであり、その作品わ、
即物的ですらあると
評される石元氏ですが
晩年わ、
日本的な情緒を感じさせる作品を
発表しましたにゃ。











ゆかりのある高知県にわ、
石元泰博フォトセンターが
ありますにゃ。
ウェブページでわ、
代表的作品が閲覧できますにゃ。
いい写真いっぱいで
仏像彫刻なんかもカッコいいの
ありましたにゃ。

チビクロわ、
今度写真集で作品を見てみようと
思いましたにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。

柳宗悦没後60年記念展「民藝の100年」国立近代美術館@竹橋駅

2021-12-08 20:00:00 | 2021 美術館 博物館
有楽町駅から東京駅に移動、
大手町駅から、竹橋駅へと
チビクロわ、移動しましたにゃ。

柳宗悦没後60年記念展
「民藝の100年」
東京国立近代美術館

チラシより。
「民藝」とわ、民衆的工芸を略した
言葉ですにゃ。
柳宗悦、濱田庄司、河井寛次郎らわ、
若くして、西洋の情報に触れ、
モダンに目覚めた世代でありながら、
過ごされてきた日常の生活道具の中に
潜む美を見出し、工芸を通して
生活と社会を美的に変革しようと
したそうですにゃ。



構成
1.民藝前夜 あつめる、つなぐ
1910年代〜1920年代初頭

2.移動する身体 民藝の発見
1910年代後半〜1920年代

3.民なる趣味 都市/郷土
1920年代〜1930年代

4.民藝は編集する
1930年代〜1940年代

5.ローカル/ナショナル/インターナショナル
1930年代〜1940年代

6.戦後をデザインする
衣食住から景観保存まで
1950年代〜1970年代

撮影ができた
書斎の再現の展示ですにゃ。



チビクロわ、
柳宗悦の息子である柳宗理のデザインの
フライパンを使っているですにゃ。
にゃんで、こういうデザインができて
評価されるようになったのか、
知りたかったのですにゃ。

最近北欧デザインの
「イッタラ」というブランドの
お皿を買ったのだけど
色、形、なんだか使っていて
うきうきするですにゃ。

この展覧会でも、
日本民藝館で北欧のデザインが
紹介されていて、
気になっていましたにゃ。

美わ、美術館にあるものだけでなく
生活のなかにもあるものなのですにゃ。

目黒区の
駒場東大前にある
日本民藝館にもいってみたいと
思ったチビクロでしたにゃ。

出品リストが紙でわなく
PDFファイルのダウンロードで
ペーパーレスだったから、
これも時代だにょ、と
思いましたにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。

「パティスリーサダハルアオキパリ丸の内店」@有楽町駅

2021-12-01 20:00:00 | 2021グルメ
チビクロわ、出かけましたにゃ。

今日わ、美術館へ行く前に
大好きなケーキやさんで
スィーツの欲求を満たしますにゃ。

「パティスリーサダハルアオキパリ
丸の内店」

色かたち共に芸術ですにゃ。

こちらわ、
11月限定のマロンフリュイルージュ
でございますにゃ。

こちらも、11月限定栗を使ったケーキ
サンマルクワグリでございますにゃ。

寒くなってきたから、
焼き菓子を選びましたにゃ。

こちらわ、カヌレと
クロワッサンオザマンドで
ございますにゃ。

カヌレわ、
フランスのボルドー地方のお菓子で
外わ、カリッ、中わ、もちもちの
お菓子ですにゃ。

クロワッサンわ、
アーモンドのお味で
クロワッサンの表層がしっとり、
ザクザクとした食感ですにゃ。

こちらわ、マロンフリュイルージュ
今しか食べられないお味を
いただきますにゃ。


サダハルアオキ流のモンブランですにゃ。

赤い果実のコンフィチュールが
見た目とお味のアクセントに
なっていますにゃ。



こちらのお店にわ、なかなか
来られないし、
まだお腹が大丈夫だったので
追加をしましたにゃ。

こちらわ、チーズケークシトロネで
ございますにゃ。
濃厚なチーズのお味がレモン風味で
ハーモニーですにゃ。
ヘーゼルナッツ味のクッキーが
ザクザクしていますにゃ。



こちらわ、クイニーアマンですにゃ。
ブルターニュ地方のお菓子ですにゃ。
実は、まだ食べたことないのですにゃ。
コンビニとかでも置かれてるけど
カロリー高めですからにゃ。
今度食べるですにゃ。

チョコレートのお味の
カヌレですにゃ。


フランスのお菓子
ごちそうさまでしたにゃ。
地方によって特産の郷土菓子が
フランスにもいろいろ
あるのですにゃ。
まだ知らないお菓子が
いっぱいあるんだにゃ、と
思ったチビクロでしたにゃ。

喫茶わ、12時からなので
ご注意くださいにゃ。
クリスマス近くになると
喫茶がお休みになることもあるので
ご確認くださいませにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。