チビクロわ、読書しましたにゃ。
「脳を鍛えるには運動しかない!」
ジョンJ.レイティ著
野中香方子訳
NHK出版

こういう引用って、よく見かけるけど
カッコイイですにゃ。


シナプスとかニューロン、
報酬系の話で、
体を動かすことが
脳の動きを活性化して、
こころの状態をよくするらしい
そうですにゃ。
実験データや、実際の症例がでていて、
憂鬱とか、
依存症、不安などなのだけと、
論文て、読んだことないけど、
気合で治るとかでなく、
論文的な本でしたにゃ。
休みの日にまる一日寝ちゃったり、
糖質関連、依存症レベルで
すごく食べたくなる
チビクロにも、運動わ、効果が
あるのだろうかですにゃ。
まずわ、有酸素運動の
ウォーキングからですにゃ。
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。