磯子駅から、線路沿いの道をまっすぐ歩いて、5分ほどで到着。
場末のスナック風?

でも、店内のインテリアは至って普通。
こじんまりした、綺麗なイタリアレストランでした。
前菜は、秋刀魚のカルパッチョ。

脂が乗ってて、ちょっと和っぽい味のソースで、ワタシ好みの味
パルマ産生ハムのサラダ仕立て

生ハムは、パルマ産がおいしいんだわ
ブルスケッタ

以前、別のお店で食べたブルスケッタは、具がてんこ盛りで、
「ワァーオ!うまそう!」
と思ってかぶりついたら、パンがラスクみたいにカチカチで、
パキンっていう音とともに、上に乗ってたトマトとツナが
全部お皿に落ちたよ
このお店のは、そんな悲劇にはもちろんならずに、
外側はカリッとして、中はふっくらしたフランスパンでした。
ガーリックバターもちょうどいい効き具合。
今日のワインは、モンテプルチアーノダブルッツォ

安価でもバランスのよい、おいしいワインです。
ワインの種類は、お店の規模からすると、かなり多いと思います。
それに、メチャ安
そのほかに、なすとチーズの重ね焼き、
鎌倉野菜とパルミジャーノチーズのピザをたいらげ、
いつもならこのあたりでマイタン(お会計)なんだけど、
この日は、のぶさんの誕生日だったので、
黒ゴマのパンナコッタとコーヒーをいただいて、お祝いしました。
ビールとワイン(ボトル以外にグラスも)で、少々、いえ、
かなり酔っ払っちゃいました
奥ゆかしいのか、隠れ過ぎな(?)感じの、
おいしいイタリア料理のお店でありました。

OSTERIA PIACERE
横浜市磯子区森1-2-1
http://r.gnavi.co.jp/a205600/
場末のスナック風?

でも、店内のインテリアは至って普通。
こじんまりした、綺麗なイタリアレストランでした。
前菜は、秋刀魚のカルパッチョ。

脂が乗ってて、ちょっと和っぽい味のソースで、ワタシ好みの味

パルマ産生ハムのサラダ仕立て

生ハムは、パルマ産がおいしいんだわ

ブルスケッタ

以前、別のお店で食べたブルスケッタは、具がてんこ盛りで、
「ワァーオ!うまそう!」
と思ってかぶりついたら、パンがラスクみたいにカチカチで、
パキンっていう音とともに、上に乗ってたトマトとツナが
全部お皿に落ちたよ

このお店のは、そんな悲劇にはもちろんならずに、
外側はカリッとして、中はふっくらしたフランスパンでした。
ガーリックバターもちょうどいい効き具合。
今日のワインは、モンテプルチアーノダブルッツォ

安価でもバランスのよい、おいしいワインです。
ワインの種類は、お店の規模からすると、かなり多いと思います。
それに、メチャ安

そのほかに、なすとチーズの重ね焼き、
鎌倉野菜とパルミジャーノチーズのピザをたいらげ、
いつもならこのあたりでマイタン(お会計)なんだけど、
この日は、のぶさんの誕生日だったので、
黒ゴマのパンナコッタとコーヒーをいただいて、お祝いしました。
ビールとワイン(ボトル以外にグラスも)で、少々、いえ、
かなり酔っ払っちゃいました

奥ゆかしいのか、隠れ過ぎな(?)感じの、
おいしいイタリア料理のお店でありました。

OSTERIA PIACERE
横浜市磯子区森1-2-1
http://r.gnavi.co.jp/a205600/