中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

彩園はやはり閉店。老舗「揚州飯店」が進出、「揚州飯店新店」と名付けたらしい。

2014-02-26 06:49:34 | 店の情報
揚州飯店別館が移転してから2年ほどになるのだろうか。彩園という店舗が開業し頑張っていたが、やはり維持ができなかったのだろうか閉店した。その後に誕生したのが、揚州飯店。別館と言わず「新店」と名付けられた。開業は昨年(2013)10月、どうやら落ち着いてきた。不思議に、料理の価格帯は以前の彩園と非常に似ている。立派な大通りの建物、維持管理には大変なのかもしれない。揚州飯店とは思えない設定となっている。 . . . 本文を読む
コメント

米素多奈粥(Mr.NAVY)「薬膳」 「閉店しているkかもしれない」

2014-02-26 06:06:23 | 広東道
米素多奈粥(Mr.NAVY)「薬膳」  「閉店している野かもしれない」 「特徴」1.間口も狭く、一見すると「喫茶店」。とても中華料理が食べられる処とは思えない。2.カウンター10席弱の店舗。女性(男性の場合もあった)が一人で切り盛りする。3.体調・希望を言うと薬膳を調合してくれ。麺・丼などにも可能。4.店内の雰囲気も喫茶店風。知る人ぞしる名店(だった)5.しばらく、シャッターが閉まった . . . 本文を読む
コメント