中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

今年も出てました、千禧楼(西門)の鰻料理。鰻魚高菜炒飯。なにか興味はある。

2016-04-17 06:12:49 | 西門通
多彩なメニューを準備している千禧楼は、中規模な飲食店。家庭的な対応でがんばっている店舗である。たぶん気に入っている方も多い店。いまいまで興味はあるものの食べるまでには至っていないのが、千禧楼の鰻料理。最近は1200円という低価格で、鰻魚高菜炒飯(うなぎ蒲焼きいり特製高菜炒飯)を出していた。日本語の表記が「鰻蒲焼き入り」となっているのもおもしろい。写真を見れば、のっている。   & . . . 本文を読む
コメント (1)

西門にできた名前が立派な「中華街大飯店」、ついに北京ダックの食べ歩きまで出され始めた。

2016-04-17 06:10:45 | 西門通
何でも商品にしてしまうのが中華街なのかもしれない、テイクアウトはいろいろあるが、北京ダックの食べ歩きというのも出された。それも250円/枚。本当に「ダック」鴨なのであろうか。これほど安いと何か考える。また、北京ダックを食べ歩いてもおいしいのだろうか。確かに体験としては良いかもしれないが?         . . . 本文を読む
コメント