中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

台南小路(香港路と市場通りをつなぐ路地)の福楼もがんばっている。「アサリ麺」もあったらしい。

2017-03-28 08:24:10 | 台南小路
あさり麺と言えば、中華街では吉兆(北京小路)というのが代表格。ついで福建路の双明楼かもしれない。いつも通り何度も訪れている「福楼」。アサリ麺には目が向かなかった。しかし、野菜・根菜類も入った具だくさんの模様。このディープ名店で食べるのも良いかもしれない。           中華街で忘年会。24名も集まる大宴会。「フカヒ . . . 本文を読む
コメント

もうそろそろ暖かくなってくる来る時期「火鍋」を寒い日に食べておきたい。四川飯店(中山路)。

2017-03-28 08:19:51 | 中山路
写真で見る限り一式は結構な量があるようだが、四川料理専門店の火鍋は寒いときに食べておきたい。辛い鍋とこくのあるスープの鍋両方を楽しめるのは、中国人らしい発想である。でもよく見れば、具材は3種の選択なのかもしれない。後は追加注文すれば楽しめるのもしれない。鍋を楽しむのは冬だけではないが、やはり季節感は日本人にはあるのかもしれない。得意の刀傷麺が〆というのもありがたい。   &nbs . . . 本文を読む
コメント