1月28日(土)から2月11日(土)の2週間が「春節」。いろいろマスコミなどでも話題となるが、ホームページ等では、http://www.chinatown.or.jp/event/celebration/201610_03/
中国では旧暦の正月を「春節(しゅんせつ)」といい、盛大にお祝いする風習があります。横浜中華街でも中国同様の「春節」を楽しめるよう1986年より「春節」を開催しており、今回で31回目を迎えます。獅子舞や龍舞、皇帝衣装のパレード等中国の伝統文化を紹介する「春節」は今や横浜の観光を代表する行事ともなり冬の風物詩ともなっております。
と紹介されている。街中でもいろいろな物が提示されているが、この時期に一度は中華街に行き、春節のコース・料理、雰囲気に親しむのも良いと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます