
中華街は。路地歩きも楽しい。龍華楼が休業中なので寂しくなったこの路地も頑張っている東珍味。「黒酢スペアリブ」「アワビと鶏肉の黒米お粥」「大根餅のXO醤ソース」「上海焼きそば」が紹介されている。特に黒米お粥はなかなか面白いアワビ?だと思うが、体験する価値はあるかと思う。
中華街で中山路に新しい店舗ができた、「蘭州牛肉拉面」。でも笑里寿が閉店 (
中華街で「上海焼きそば」を出している店が多いが、東珍味(路地「香港路・中山路」)がそうかも。
「東珍味」、選べるコースも健在だが、特徴が盛り込まれた「オールスターコース」もおもしろい。
私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽
平成28年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ)
10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合
横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみましょう。
「広東料理」 「一楽」3500円/人(税込)
中華街のランチ群を抜く良店。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます